出会いアプリやマッチングアプリを検索してると見つけたサービス『zootalk(zootalk(ズートーク)』あまり知名度が高くないアプリのため出会えるか不安になり検索した人も多いハズ。
『zootalk(ズートーク)で実際に出会えるの?』
『危険なボッタクリじゃない?アプリの真の評価を知りたい』
『zootalk(ズートーク)のサクラの特徴を知りたい』
広告でたまたま見つけた『zootalk(ズートーク)』という出会い系アプリ。出会い系やマッチングアプリを使って出会うのは結構当たり前になってきたので抵抗がない方も多くなってきました。
このzootalk(ズートーク)はちょっと怪しい感じがしたので実際に使ってレビューしてみました。
結論から言ってしまうとこのzootalk(ズートーク)は出会えないアプリでした。出会い系に必要な届け出などを出していなかったり、運営企業の情報が不明瞭なのも出会えない理由です。
あなたが本当に出会える出会い系を探しているなら老舗の出会い系運営企業が提供する出会い系を使った方が安全に出会いを作ることができるでしょう。
▲大手出会い系でサクッと▲
大手の出会い系であれば必要な届出などもあり安全に出会うことができます。ただ、大手の出会い系ってどれかわからない方のために知名度が高いサービスを掲載しておきます。
上の3つは超有名な大手の出会い系でちゃんと各種の届け出、年齢確認などもある安心して使える出会い系。
その他の出会い系やオフパコアプリを使いたい方は以下のアプリの記事もチェック!
目次【タップできるよ】
zootalk(ズートーク)ってどんなアプリ?出会いにつながる?

まずはこのzootalkってどんなアプリなのか解説します。運営者情報などを調査していきますが、以下のことに当てはまったら出会うことができない詐欺アプリの可能性も高まるので注意です。
詐欺アプリにありがちな項目
詐欺アプリの見分け方
・運営者情報が明確であるか?
・インターネット異性紹介事業の届け出はしているか?
・特定商取引の記載はあるか?
・登録したらありえないくらいのメッセージがこないか?
・料金はボッタクリではないか?
・登録直後に一斉にメッセージがこないか?
などの項目が当てはまればNGまたはかなり怪しいアプリになるので注意が必要です。
zoo talkは表向きは『出会い』を提供してくれるアプリ
このzootalk(ズートーク)はアップストアなどの紹介を見てみる限り以下のような感じ。

・動物相性サーチで気の合う相手とピピッと
・気になる相手にメッセージを贈ろう
・24時間サポートで安心安全
これだけ見ると一見優良な出会い系アプリに思えますが使うのはちょっとまって欲しい。
運営者情報などの透明性もチェックしていきます。
zootalk(ズートーク)の運営者情報は極めて怪しい
まずzootalk(ズートーク)の運営企業などの情報をみていきます。

運営しているのはzootalk運営事務局との記載。
ちなみに健全な出会い系やマッチングアプリの場合はこの時点できちんと『法人』の名前が記載されています。
大手出会い系 | 運営会社 |
ハッピーメール | 株式会社アイベック |
PCMAX | マックス株式会社 |
ワクワクメール | 株式会社ワクワクコミュニケーションズ |
このように大手の出会い系をと言われるサービスはきちんと法人が運営しているのです。
また特定商取引の記載もきちんとあります。
▲ハッピーメールの特定商取引▲
しかし、zootalk(ズートーク)で明記されている住所すら怪しい
飯田橋グラン・ブルームという建物。ショッピングセンターや飲食店などがテナントで入っているマンション。

残念ながらこの建物にzootalk運営事務局などというものはなく、あるとしたたらこのマンションに住んでいる方が運営している可能性もありますが…。
まぁ怪しいですよね。
※基本的に運営会社が〇〇事務局とか特定商取引の記載がなければ出会えない系のアプリと疑った方がいいでしょう。
zootalk(ズートーク)はインターネット異性紹介事業の届け出を出してない
出会い系アプリ、マッチングアプリの場合は『インタネット異性紹介事業』の届け出が必須になっています。これを届け出ていない事業者は出会い系を運営してはいけません。
ちなみにこのズートークはどこをみてもこの『インターネット異性紹介事業の届け出』を出していません。
しかし、先程も解説しましたがサービス状は『出会い系アプリ』『マッチングアプリ』等に該当すると思われます。

zootalk(ズートーク)アプリ内のコンセプトは暇つぶし〜彼氏彼女の募集まで!
これってアプリ内で出会いを作ってOKという判断しますよね?普通は・・・

App Storeでは
・即会い数2年連続1位
・マッチングアプリ
この2点が記載されています。
出会い系アプリの大手PCMAXやハッピーメールを差し置いて1位?
その前に『インターネット異性紹介事業の届け出』を出していないのに会えるって危険な匂いしかしないですね。
さらにアプリを実際にインストールして利用規約をみていくと・・・

さっき『即会い2年連続NO1』って言ったような?
なのにアプリで出会いを作ってはいけませんという利用規約。この時点で完全に詐欺アプリ。
以下は県警のインターネット異性紹介事業についての文言
いわゆる出会い系サイト事業を指しますが、次の4つの要件すべてを満たすものをいいます。
・面識のない異性との交際を希望する者(異性交際希望者)の求めに応じて、その者の異性交際に関する情報をインターネット上の電子掲示板に掲載するサービスを提供していること。
・異性交際希望者の異性交際に関する情報を公衆が閲覧できるサービスであること。
・インターネット上の電子掲示板に掲載された情報を閲覧した異性交際希望者が、その情報を掲載した異性交際希望者と電子メール等を利用して相互に連絡することができるようにするサービスであること。
・有償、無償を問わず、これらのサービスを反復継続して提供していること。
千葉県警HPより引用
基本的にこの条件を満たすものに関してはインターネット異性紹介事業の届け出が必要なのです。
あなたが使おうとしている出会い系やマッチングアプリがあるならまず見るべき場所はインターネット異性紹介事業の届出の有無です。
この届け出がないzootalk(ズートーク)は出会い系ですらないのです。
このことからレビューをみることなく、出会えない系の詐欺アプリということが確定していますが、評判やレビューをみていきましょう。
評価は微妙?zootalk(ズートーク)の評判・口コミ

ここからはzootalk(ズートーク)のアプリ内の評判と実際に使ってみてレビューをしていきたいと思います。
ただし、レビューの場合はやらせも0ではないためあまり信用してはいけません。
zootalk(ズートーク)の評判をまとめてみた

zootalk(ズートーク)の評判をアプリストアなどでまとめてみました。
App Storeなどのレビューはやらせレビューもできてしまうので本気で信じてしまってはNGですが、参考程度に評判をみてみます。
zootalk(ズートーク)で会えた!という評判は多数あるが…
※一部抜粋

以下略…

こういう出会い系のアプリってたくさんあるけど、登録してる人によってだいぶ結果も変わってくるし、会えるタイミングもあるから難しいかなって思ってたけど、このアプリは近所に会うタイミングがピッタリな人が多くて嬉しかった。(以下略)
よいレビューは数多くありました。ただ、このレビューがかなり怪しい。
というのも前述した通りzootalk(ズートーク)の利用規約から目的として出会いで使うのは禁止されているからです。
なのに「出会えた」というレビューは矛盾しているのであまり信用しない方が良いでしょう。
30以上の出会い系アプリやマッチングアプリを試してきた編集部としてはこのアプリで出会える気はしない。
zootalk(ズートーク)の悪い評価・レビューをみていこう!
逆にzootalk(ズートーク)の悪いレビューはどうなっているのか?その辺もみていきたいと思います。

このアプリさくら多すぎ、出会えないからやめた方がよい

会えません!絶対に!

運営並びにみんなサクラですw
スマホ4台で試しました。違うアプリをおすすめします。
悪いレビューは本当にユーザーがと投稿したような信憑性が高い感じの口コミ。
App Storeの評判だけでは本当の口コミや評判はわからないので実際に使ってレビューしていきます。
使ってわかる!zootalkの危険なサクラ達一覧

アプリ内の評判だけでは本当のことはわかりにくいので、実際にレビューしていきます。
以下のことが当てはまったら詐欺アプリです(現段階で詐欺アプリ確定していますが…)
・顔写真設定していなくてもバンバンメッセージが来る
・ありえないくらい可愛い子からしかメッセージがこない
・LINE@に誘導される
・アダルト系のメッセージがくる
マッチングアプリや出会い系アプリを色々ためしましたが、上記に当てはまるものは実践上99%詐欺アプリ。
zootalk(ズートーク)登録直後バンバンメッセージがきた
まともな出会い系アプリの場合はこちらが顔写真などプロフィールを設定していないにも関わらず、バンバンメッセーがくるのはかなり怪しいです。
少し考えればわかりますが、顔写真をきちんと設定している中わざわざデフォルト設定の人にメッセージしてくるなんて、サクラや怪しい業者でしょう。

登録して放置するとかわいい女の子からバンバンメッセージがきます。
おそらくこのメッセージは自動で送信してくるbotでしょうね。
メッセージを開封してみていきましょう。

メッセージのほぼすべてがこのような『LINEに登録してね』のメッセージ。
じゃあこのLINEに登録するとどうなるか?

こんな感じでLINEに飛ぶとLINE@のアカウントと繋がれます。
LINE@とは?
企業や事業主などが作成できるアカウント。個人でも作成することは可能。
LINE@は事業用で複数作ることが可能なのでこのサクラ用にたくさん作っている可能性が高いですね。
ちなみに稼働を停止しているのか既読もつくことなく無い事もありませんでした。
世の中の普通の女性はLINE@の作成の仕方なんで知りませんし、察しの通り詐欺確定アプリです。
メッセージはbotなのですが一応サクラ一覧を載せておきます
サクラ名 | メッセージ内容 |
莉花【23歳】 | LINE@誘導 |
はるか【25歳】 | LINE@誘導 |
真鈴【26歳】 | LINE@誘導からの追撃メッセージ |
ゆうな【27歳】 | LINE@誘導からの追撃メッセージ |
まゆみ【40歳】 | LINE@誘導、今日会えないですか?と追撃 |
あつこさん | どんな出会いに興味ありますか? |
これはメッセージに上からどんなメッセージ内容かを見ていった結果。
ほぼすべてのメッセージがLINE@に誘導されるという内容です…
またサクラの特徴としては以下の通り
- バンバンメッセージをしてくる女の子
- エロいやりとりをしようとしてくる女の子
- 初期プロフなのにメッセージしてくる女の子
- LINE交換したらLINE@などの事業系のアカウント
これらの条件を一つでも満たす女の子はサクラや業者なので注意しましょう。
zootalk(ズートーク)の料金体系を見ていこう
もう詐欺アプリ確定はしているのですが、料金内容もみていきましょう。

詐欺アプリはボッタクリの料金体系と決まっているので、料金体系もみていきまそう。
zootalk(ズートーク)はルビーを消費して相手をメッセージすることが可能。
ルビー1つ=10円
メッセージ送信に25ルビー。つまり250円かかります。
これって実はかなり高額。
PCMAXやハッピーメールなどの優良出会い系なら1通20円程度なのでコレが以下にボッタクリなのかわかるかと思います。
zootalk(ズートーク)の退会方法
zootalk(ズートーク)にすでに登録してしまった場合は課金してしまう前にきちんと退会しましょう。
退会方法はアプリ内の【アプリ設定】から退会処理ができます。
※退会自体は揉めることなく一瞬で終了します。ここだけは良心的。
【結論】zootalk(ズートーク)を出会いに使うことは不可能
ここまでzootalk(ズートーク)について実際に使ってレビューしてみましたが、このアプリでは出会えないとうことがわかったと思います。
zootalk(ズートーク)に限らず
・運営企業の実態が不透明
・インターネット異性紹介事業の届け出なし
・登録した途端メッメセージがバンバンくる
・すぐにLINE誘導
上記を満たすアプリは基本的に詐欺アプリなので注意しましょう。逆にきちんと上記の内容をきちんとクリアしていれば優良な出会い系といえます。
zootalkより出会える大手出会い系の選び方とおすすめ

じゃあどんなアプリを選べばzootalk(ズートーク)のように詐欺アプリではなくきちんと出会うこことができるのか?
・インターネット異性紹介事業の届け出あり
・非現実的なメッセージはこない
・登録者数が多い
・なんか聞いたことありのアプリ
このくらい満たしておけば問題ないでしょう。ただし、数多く出会いアプリはあるのでここでは2つだけ有名どころを紹介していきます。
ポイントがお得なPCMAX

PCMAX | |
運営会社 | 株式会社マックス |
サービス開始日 | 2002年 |
登録者数 | 1800万 |
料金体系 | ポイント制 |
男性料金 | 登録無料/無料ポイントあり |
女性料金 | 完全無料 |
インターネット異性紹介事業の届け出 | 届出済み |
このアイコンを見たことがある方は多いのではないでしょうか?
出会い系アプリの中では超老舗のサービスで20年近く運営されている大手の安心できるアプリです。
用途は遊び目的〜アダルトまであり幅広いニーズに対応しています。

街中でも広告を見かけるので広告が出せる体力のある運営企業がやっているアプリというのがわかると思います。
もちろん編集部でも実践して出会いを作ることに成功しています。

PCMAXの場合は真面目な出会いというよりは自宅に呼べてしまえるような女の子が多いイメージ。
遊び目的、セフレ、不倫などで使うならPCMAXがおすすめ。
登録者数3,000万人のハッピーメール

ハッピーメール概要 | |
運営会社 | 株式会社アイベック |
サービス開始日 | 2001年 |
登録者数 | 3,000万人 |
料金体系 | ポイント制 |
男性料金 | 登録無料/無料ポイントあり(1200円分) |
女性料金 | 完全無料 |
インターネット異性紹介事業の届け出 | 届出済み |
累計登録者数が3,000万人を超える日本でトップクラスの人気を誇る出会い系アプリ。

登録者数は定期的に伸び新規のユーザーが増えているのがわかります。
個人的にはPCMAXをよく使いますが、ハッピーメールも併用して使うことで無料ポイント部分を楽しむことが可能。
アダルト掲示板もあるので仲良く慣れれば即ホテルに行くことも不可能ではありません。

初回登録で1200円分のポイントがついてくるのでお試しで気軽に使うことができるのがポイント。
老舗の出会い系『イククル』ならzootalkより会える!

出会い系イククルの概要 | |
運営会社 | 株式会社プロスゲイト |
登録者数 | 1,500万人以上 |
料金体系 | ポイント制 |
男性料金 | 登録無料/無料ポイントあり(800円分) |
女性料金 | 完全無料 |
インターネット異性紹介事業の届け出 | 届出済み |
利用目的 | 遊び・不倫・暇つぶし |
国内では登録者数が1,500万人とトップクラスの出会い系『イククル』も有名な出会いアプリです。
先程紹介した2つのアプリ同様に人気の出会い系。既婚者など大人の関係を探す方も多い出会い系です。
こんな感じ女の子(女子大生)に出会えました。

こんなシコい女に出会える可能性もあり!
>>>無料でイククルに登録
※18歳未満利用禁止
【ほぼ不倫専用】ワクワクメールは非真面目系の超有名な出会いアプリ!

ワクワクメールの情報 | |
運営会社 | 株式会社ワクワクコミュニケーションズ |
サービス開始日 | 2001年 |
登録者数 | 800万 |
料金体系 | ポイント制 |
男性料金 | 登録無料/無料ポイントあり(1000円分) |
女性料金 | 完全無料 |
インターネット異性紹介事業の届け出 | 届出済み |
利用目的 | 遊び・不倫・パパ活 |
zootalk(ズートーク)をエロ目的で思わず課金してしまった方も多いのではないでしょうか?
本気でエロい出会いを探すならもっと老舗の出会い系がおすすめ。それがこのワクワクメールなのです。
ワクワクメールなら仕事場からちょいエロい写真を送ってきてくれちゃう女の子にも出会えました。
もちろんPCMAXやハッピーメール同様、登録は無料!初回ポイントをもらうこともできちゃいます。
使ってみるとどんなアプリかわかるのでアダルトな出会い系を試してみてはどうでしょうか?
PCMAX

累計登録者数1,800万人を超える人気は右肩上がりの出会いアプリ。無料ポイントもありお得に使える出会い系アプリ。アダルト掲示板で大人な出会いもあり!
>>>無料でPCMAXに登録(R18)
ハッピーメール

PCMAXと同じく人気の出会い系アプリ。累計登録者数は3,000万人を超える国内トップクラスの出会いアプリ。無料ポイントは最大1200円分。
>>>ハッピーメール公式はコチラ(R18)
Jメール

PCMAXやハッピメールよりは登録者数は少ないものの、アダルト掲示板などで大人な出会いもあるのでおすすめな出会い系の一つ。
>>>無料でJメールに登録(R18)