はい、どうも管理人のてんちょーです。
今回は『サクラ』
っていうことで最近流行りマッチングアプリで本当に出会えるってのは実証済みなんですが、気になるのはこのアプリに『サクラ』みたいな業者がいないかどうかってことですね。
過去にも流行った YYCとかワクワクメールとかあったと思うのですがそこではサクラなのか勧誘なのか、業者らしき人がわんさかいたんですよね。
そのサイトの利用者と思われる人たちがやたら可愛い!っていう。
YYCとかを過去に利用したことがあるんですが、あれってなにをするにもポイント消費するじゃないですか?
今から30分だけ無料でメッセージ送信できます!!
みたいなキャンペーンとかたまにやっているんで試しに100通くらい一気に送信してみたんですがほとんど帰ってこない。
しかも、返ってきたので一応返してみるとやりとりはできるんですがなかなか話が先に進まないんですね。
普通にwithとかのマッチングアプリならば5往復でLIneとかゲットしちゃうんですがそれができない。
ってことはポイントを無駄に使わせるように仕向けている業者ですね。
そんな業者がwithにもいるかどうか調査してみました。
結論を言うとサクラはいませんよ!
withに業者はいるのかまずは徹底調査だ!

僕がこのアプリを始めたのが、2017年の3月くらい。
withは僕が初めてやったマッチングアプリで数ヶ月やっています。
26人マッチングできたんですがその中に実際に業者っぽい人がいました。
今回、やりとりしたのはサクラではなくこのサイトとは全然関係ない業者でした。
まぁ、一応こういうサイトなので業者さんとかいるよねーー!
とか後からプロフィールとか見てみましたが結構普通でしたね。
普通の人だと思ったら業者(勧誘)だった!プロフィールはかなり普通!
業者さんだったんで、プロフィールとか手抜きなのかな?
と思ったんですが以外にもプロフィール欄はふつうでしたね。
こんな感じ
自己紹介文
はじまめして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
現在は仕事は金融関係で働いっています。
まわりが結婚しはじめたので少し焦ってきたので登録してみました。
趣味は、ドライブで助手席専門です。
とても寂しがり屋なので構ってくれる人が好きです。
なのでできるだけすぐラインとか交換してあってご飯とかいけたらなって思います。
自己紹介はこんな感じです。
もちろん『出会うまでの希望』みたいな欄があるんですがそこは
『できるだけすぐにあってみたい』
になっていましたね。
たまにすぐにライン交換したがる女の子がいるのでそこまで違和感はなかったんですが、見分けるポイントとしては
『相手から積極的に会いたいというプロフィール』
このくらいであとは見分ける方法はないですね。
マッチングして実際にからのやりとりでは結構怪しい感じ満載でした。
業者っぽい人と実際にマッチングしてやりとりしてみた。
というわけでやりとりしてみました。
マナー?的な感じなのかもしれないですがマッチングした後ってこちらからメッセージ送ることがかなり多いんですがきたメッセージが


ってな感じ一瞬でライン交換でしました。
さすがにこの女の子からラインを聞きたがる展開はなかなかないのでさすがに僕も怪しいと思いました。
でもいないことはないですね。
『アプリあまり開かないのでラインでやりとりしませんか?』
みたいな。
しかし実際にラインを交換してもらってからは普通の女の子でしたね。
『お仕事なにしてるんですかー?』
とか
『休みの日は何してるんですかー?』
みたいなお決まりなやりとりをなん往復かしましたね。
そして何往復かしたころに

え?
えええ?
いきなりすぎたんでめっちゃびびりましたね。
何往復か普通のやりとりしたんで
『普通の女の子かなー』
なんて思っていたんで、しかもちょっと写真可愛かったんで
しかも今時バイナリーオプションかよって。
バイナリーオプション
一般的な株式や外国為替証拠金取引(FX)は、値段が「上昇する」か「下落する」かを予測し、その後の「値動き」に応じて「利益か損失」が確定し、その「値幅」に応じて「損益金額」が変動する。
バイナリーオプション取引の「ハイ・ロー」も、値段が「上昇する」か「下落する」かを予測し、その後の「値動き」に応じて「利益か損失」が確定する点は同じだが、「損益金額」は「値幅」によって変動することなく固定される。またレバレッジが無いので追証が無いのも特徴。よって、「最大損失額」を限定して取引できる。
ただ、国民生活センターは「一見すると簡単な取引に見えるが、リスクの高い取引である。短期間に繰り返し取引した場合、損失額が大きくなるおそれがある」と警告している。
一時期ステマ広告として、めっちゃ2ch風サイトにステマされていたやつですね。
面白そうだったので逆にプロモーションかけてみました。

って感じで僕ネットビジネスしてます風にしてみました。
かなり盛ってます。
すると

キャラなくなって『俺』ってなってるやん。
ここから少しネットビジネスの話をして既読スルーになったので終了となりました。
ってか既読スルーになるまでやりとりするとか自分まめかw
実際にはサクラとかではなく、謎の個人かネットビジネスの業者さんみたいでした。
withにネットビジネス業者みたいのはいるけどサクラは皆無!

数ヶ月やってサクラみないは人はいなかったんですね。
多くの場合こちらが『いいね!』したりしたら『足跡』つきますからね。
わざわざサクラがそんなことしないし、時間の無駄でしょうしね。
withのアプリでも『サクラゼロ』宣言みたいのをしています。
withでもネットビジネス業者対策しているみたいですね。

マッチングアプリ側もこうやって注意喚起するくらいですからきっと被害が多いんでしょうね。
こんな風に注意すべきメッセージみたいなのを掲載してくれているのでかなり真面目なアプリって言えますね。
というかタレントのDaigoさん使っている時点であんまり変なこと運営会社もできないですからね。
なので安心して利用できるアプリってことは判明しました。
僕的にはwithは値段も安いし初めてやるマッチングアプリとしてかなりおすすめですね。