App Storeを出会い系で検索しているとでてきた「ぴたっと」という出会い系アプリ。実際にこのアプリが出会いに使えるのか気になるところ。
「ぴたっとは出会える出会い系アプリ?」
「ぴたっとの評判を知りたい!」
「ぴたっとの安全性やサクラ情報が知りたい」
この記事は、このような悩みを解決しています♪
ネットで出会うのが当たり前になりつつある時代で、マッチングアプリを使う人も少なくありません。
実際に、私も多くのアプリを使って出会っています。
しかし、なかには詐欺アプリも存在するので、注意しましょう。
結論からいうと『ぴたっと』は出会い系に必要な届け出などを出していなかったり、運営元が不透明で出会いに使うことができません。
『ぴたっと』を使うのであれば老舗の大手出会い系を使う方が安全かつ、効率的でしょう。
とはいえ数々の出会い系があるため有名な3つを掲載しておきます。
大手で人気の出会いアプリ
PCMAX
累計登録者数1,800万人を超える人気は右肩上がりの出会いアプリ。無料ポイントもありお得に使える出会い系アプリ。アダルト掲示板で大人な出会いもあり!
>>>無料でPCMAXに登録(R18)
ハッピーメール
PCMAXと同じく人気の出会い系アプリ。累計登録者数は3000万人を超える国内トップクラスの出会いアプリ。無料ポイントは最大1200円分。
>>>ハッピーメール公式はコチラ(R18)
ワクワクメール
PCMAXやハッピーメールとはちょっとコンセプトが変わっていて大人の関係目的で使う方がかなり多い出会いアプリ。
>>>ワクワクメールに無料登録(R18)
上記は知名度が高い大手出会い系の3つです。もし、上記以外の出会い系も気になる方は下記の記事もチェック!
- ぴたっとは位置情報を求められる
- 利用したところで出会えない
- ぴたっとを利用するのは危険
ぴたっとは出会えるマッチングアプリ?基本情報を紹介!
ぴたっとは、位置づけとしては、マッチングアプリです。
しかし、ペアーズやタップルなどのマッチングアプリに比べると、料金体系は”従量課金制”を導入しています。
(従量課金制:コンテンツを利用する都度料金がかかるシステム)
アプリのページを見ると、タップルを彷彿とさせるような作りですね……。
だまされる人も少なくなく、評価も高いので、”優良アプリ”と勘違いする人も少なくありません。
今回、検証のために登録しましたが、実態は最悪でした。
イメージがわかない人も多いと思うので、以下の情報を基準にぴたっとがどういうアプリか紹介していきます。
- 運営会社
- 異性紹介事業届出の有無
先に触れておくと、ぴたっとは悪質な詐欺アプリです。
登録する理由が見つからないので、優良アプリに登録することをおすすめします。
ぴたっとの運営会社は自社ホームページなども法人登記もなし
こちらは、特商法に基づく表記です。
課金が必要なアプリには、それぞれ義務付けられています。
ただ、ぴたっとの特商法の表記は、情報が少なすぎます。
”運営法人・住所・連絡先電話番号”などの表記がありませんでした。
一応、運営責任者と連絡先メールアドレスは書かれていますが、これだけでは特商法の表記としては不十分です。
検証のため、連絡先アドレスで検索をかけると、公式ホームページが出てきました。
それも、WiXで作ったような簡易的なものです。
優良アプリかのように作られていますが、実態はただの詐欺アプリです。
利用したところでトラブルになるだけなので、惑わされないようにしましょう。
出会い系「ぴたっと」の異性紹介事業届出もなし
出会い系アプリを運営する際は、必ず異性紹介事業届出というものが受理されている必要があります。
インターネット異性紹介事業とはいわゆる出会い系サイト事業を指しますが、次の4つの要件すべてを満たすものをいいます。
・面識のない異性との交際を希望する者(異性交際希望者)の求めに応じて、その者の異性交際に関する情報をインターネット上の電子掲示板に掲載するサービスを提供していること。
・異性交際希望者の異性交際に関する情報を公衆が閲覧できるサービスであること。
・インターネット上の電子掲示板に掲載された情報を閲覧した異性交際希望者が、その情報を掲載した異性交際希望者と電子メール等を利用して相互に連絡することができるようにするサービスであること。
・有償、無償を問わず、これらのサービスを反復継続して提供していること。
出典:千葉県警
これは、法律によって義務付けられていることで、優良アプリはどれも受理されています。
こちらは、ハッピーメールの認定番号です。
出会い系アプリの運営には、サイトにこの番号を掲示することが義務付けられています。
しかし、ぴたっとには、どこを探してもこの番号は存在しませんでした。
利用規約の下部に書かれていることが多いものの、このとおり書かれていませんでした。
まともな出会い系の場合は届け出番号などの記載が必ずあるのでこの点でもぴたっとは出会い系ではないと判断できるのです。
出会い系アプリが、優良か悪質か判断する基準の一つなので、届出が受理されていない・掲示していない時点でアウトです。
引用:朝日新聞デジタル
実際に、届出が受理されない状態で、出会い系アプリを運営したとして逮捕された業者も存在します。
特商法の表記もあいまいなので、あらゆる視点から見ても、ぴたっとが悪質だとわかります。
ぴたっとの評判・口コミ|実際にどうなの?
ぴたっとは、アプリ公式の評価を見るとかなり高いです。
5段階評価中、4.4なので勘違いする人も多いと思います。
1.7万件の評価があるなかで、最も多いのは星5ですからね……。
しかし、実態を調べると、この評判が嘘だとわかりました。
公式ストアの口コミを引用すると、ぴたっとは以下のような評判であふれていました。
- サクラ・業者がいる、多い
- 登録後すぐにメッセージが来る
- テンプレ返信がメイン
- 1通あたりの料金が高すぎる
私も、検証のため登録しましたが、登録している女性はサクラ・業者しかいませんでした。
人生で初めてマッチングアプリや出会い系アプリを利用する人が、ぴたっとを最初に使うと、勘違いしてしまうと思います……。
サクラ・業者がいる。多いとの評判
ありえない。
業者もここまでしてくるか。まじで、本物と見分けつかないです。初めの無料タイム(約24時間?)とかあるんだけど、その中でたくさんやり取りして、会いたいとか持ちかけられるが信じるな。
レビューで高評価している人は高評価をするとポイント貰えるただのサクラの連中です。
しかも1コメントするだけで数百円ともはや金のぼったくりでしかありませんね
ぴたっとは、サクラと業者しかいません。
口コミにもあるように、登録しているほとんどの人が業者です。
一応、形式としては、マッチングアプリに位置付けられるぴたっとは、マッチングしなくてもメッセージが送信できます。
私も、登録してしばらく放置していましたが、このように多くのメッセージが来ました。
詳細は後述するものの、ぴたっとはなにもアクションを起こさなくても、メッセージが来るアプリです。
出会い系アプリを一切利用したことがない人は、モテていると勘違いすると思います。
(それが運営側の手かもしれませんね……。)
たしかに、優良アプリにも業者は存在します。
しかし、さすがにここまでひどくありません。
登録後すぐにメッセージが来る
やり方が最低
登録後いきなりマッチングが沢山入って来ます。まだ登録も途中なのに!だ出会えてないけど
最初の数時間無料でやり取りでき(唐突に終了系)マッチングで近所の人とマッチしあたかも存在します的な感じでGPS情報の画像を貼ってきて唐突に○○○をしたい的な誘いメッセが飛んで来ます。
ぴたっとは、先ほども触れたように登録後にすぐメッセージが来ます。
これは、アプリを利用していて思ったことですが、いいねを送らなくてもぴたっとではマッチングします。
口コミでもあるように、”いきなりマッチング”するので、正直焦りました……。
こういう類のアプリを利用したことがないなら、それがサクラ・業者によるものだと気付かないと思います。
しかし、メッセージをしていくとわかりますが、どの人も脈絡があいません。
アプリの評判が高いのは、サクラや業者が高評価を付けているだけです!
(真に受けないようにしましょう!)
ぴたっとではテンプレ返信がメイン
こんなひどいアプリはない
まず必ず始めた途端に近所の女の子からH目的だとメッセージが来ます。
会話が全く噛み合いません。
絶対に課金しないで下さい。
プレゼントで、たまにチケットが届きますが、レートが高い為課金必要です。
ぴたっとは、テンプレ返信をする業者しかいません。
登録した直後から、多くのマッチングが発生し、メッセージも多く送られてきます。
しかし、そのメッセージに返信をしたところで、期待するようなことは返ってきません。
口コミでもあるように、以下のような返信が来ます。
- 割り切りをそそのかすような返信
- LINE交換・カカオトーク交換に誘導する返信
- 別サイトに誘導するような返信
どういうメッセージを送っても、テンプレ返信しか来ません。
そのため、熱心にアプリを利用したところで、出会いに発展しないので利用しないことをおすすめします。
1通あたりの料金が高すぎる
上手く作られてる
別アプリで3万騙された僕が、今度こそはと思い入れたアプリ。
うん、詐欺アプリ。
レビューで高評価している人は高評価をするとポイント貰えるただのサクラの連中です。
しかも1コメントするだけで数百円ともはや金のぼったくりでしかありませんね
ぴたっとは、1通あたりの料金が非常に高いです。
本来の出会い系アプリの相場は、1通50円です。
しかし、ぴたっとの料金相場は以下のとおり。
ぴたっとでは、チケットを購入してメッセージを送らなければなりません。
1枚あたり20円の計算で、メッセージを送信する場合は、300円かかります。
優良アプリと比較すると、6倍も違うので、いかにぴたっとのポイントが高いのかがわかります。
ぴたっとを利用しないほうがよい理由3選!
ぴたっとは、検証したなかでは危険なアプリだとわかりました。
私が検証したなかで利用しないほうがよいと思った理由は、以下のとおりです。
- 位置情報を許可するのが危険すぎるから
- トラブルに巻き込まれやすいから
- 利用したところで出会えないから
ぴたっとは、位置情報を送りあう機能が存在します。
(近所の人と出会うのが目的)
ただ、このような詐欺アプリで、位置情報を許可するのはさすがに危険ですよ……。
ぴたっとで位置情報を許可するのが危険すぎるから
ぴたっとは、アプリに登録しようとすると、位置情報を求められます。
これがペアーズやタップルならわかりますが、悪質なアプリに提供するのは危険すぎます……。
ぴたっとのコンセプトが、位置情報を相手に送りあうことがメインなので、許可する人も多いでしょう。
しかし、このようなアプリに位置情報を許可すると、以下のようなトラブルが待っています。
- 架空請求詐欺の対象になる
- 住所を悪用される可能性がある
そのため、ぴたっとに限らず、悪質なアプリから位置情報を求められたら許可しないことです。
トラブルに巻き込まれやすいから
検証のために、ぴたっとを入れたものの、業者しかいませんでした。
マッチングアプリなので、少しは出会えると思いましたが、正直危険です。
利用したなかでは、以下のような危険性を感じました。
- 勧誘詐欺
- 架空請求・振り込め詐欺
- 美人局詐欺
→出会えた場合は
登録している人はサクラか業者なので、まず出会えることはありません。
しかし、一部は素人の女性も登録しています。
そういう人は、割り切り目的か美人局予備軍なので危険です。
利用したところで出会えないから
ぴたっとは、利用したところで出会えません。
これは、口コミ・評判を調べていくなかでわかりました。
業者しか存在しない点や、サクラの登録が多い点を考えると、利用しないほうがよいのは明確です。
ぴたっとを利用するくらいなら、優良アプリの利用をおすすめします!
(個人的には以下がおすすめです)
- ワクワクメール
- ハッピーメール
- PCMAX
これらのアプリは、トラブルなく出会えます◎
少なくとも、ぴたっとよりもおすすめなので登録しましょう!
ぴたっとの退会手順を紹介!
ぴたっとは、悪質なアプリなので、即退会しましょう。
退会手順は、以下のとおりです。
- ヘルプから退会を選択
- 退会理由を選択する
- 退会する
退会ができないアプリに比べると、ぴたっとは3つの手順で退会できるので良心的です。
ぴたっとはヘルプから退会できるのですぐに退会しましょう
まず、ヘルプから退会を選択しましょう。
こちらをタップすると、退会理由を選択できる画面に移動します。
退会理由は、どれを選択しても問題ありません。
理由を選択して、次へのボタンを押すと、最後の確認画面に移動します。
内容に問題がなければ、そのまま退会しましょう。
退会後は、アプリを削除することをおすすめします。
じゃあどんなアプリを使って出会いを作ったらよいか?
それは大手のサービスを使うこと。
ぴたっとではなく大手の出会えるサービスを紹介!
ぴたっとは、マッチングアプリの一種で誤ってインストールした人もいると思います。
実態は詐欺アプリなので、利用する価値は一切ありません。
評判を調べると、「優良アプリ!」「登録したほうがいい!」などの声もありましたが、私は以下の理由からおすすめしませんね……。
- 業者しかいないから
- 出会いが見つからないから
- 利用したところでトラブルに遭うから
位置情報を提供するのは危険すぎますし、優良アプリを使いましょう!
そこで大手の出会い系とマッチングアプリを各1つずつ紹介!
マッチングアプリ・・・比較的に真剣な出会い
出会い系・・・遊びや気軽な出会い
このような利用用途で使うと効率的な出会いができるでしょう。
登録者数3000万人!遊び目的な出会い系の『ハッピーメール』
ハッピーメール概要 | |
運営会社 | 株式会社アイベック |
サービス開始日 | 2001年 |
登録者数 | 3,000万人 |
料金体系 | ポイント制 |
男性料金 | 登録無料/無料ポイントあり(1200円分) |
女性料金 | 完全無料 |
インターネット異性紹介事業の届け出 | 届出済み |
用途 | 不倫・遊び目的◯。恋活△ |
国内でトップクラスの累計登録者数を誇るハッピーメール。
累計登録者数は毎年増え続け現在では3,000万人を超えています。
常にユーザーが増え続けているということは常にアクティブな新規ユーザーが多いということ。
それだけ出会いに繋がりやすいのです。
▲ハピメで会った女の子▲
利用目的は遊び目的が多く
・セフレ
・既婚者の不倫
・パパ探し
・飲み友探し
など多岐に渡ります。
うまくやりとりすることで直接ホテルに連れ込むことも可能!
登録自体は無料なので損することなく出会うことができるのでおすすめ。
ぴたっととは比べ物ならないくらい出会えるでしょう。
真面目な出会いなら『ペアーズ』
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ユーザー数 | 1,500万人以上 |
料金 | 男性:1320円〜(クレカ支払いの場合) (登録は無料) 女性:無料 |
利用目的 | 恋活・真剣な出会い |
ハッピーメールの場合は遊び目的の出会いが多いですが、真剣な出会いが欲しいならペアーズがおすすめ。
登録者数は1000万とかなり多い!距離検索で近所の相手を探したりすることも可能。
出会いに積極的なユーザーも多いため、LINE交換からアポなら結構簡単に組むこともできる!
上記2つのみ掲載しましたが他にも出会いにつながる大手の出会い系やマッチングアプリは数多くあります。
もし、他のアプリを知りたい方は下記の記事もチェック!