オンラインゲームでオフパコできる?やれるゲームの選び方のコツとは…

オンラインゲームの出会い

たまに友人やSNSなどでオンラインゲーム経由で出会ったなんて話聞いたりすることもあります。でもそれって現実的は話なのでしょうか?

「オンラインゲームで本当に出会えるの?」

「オンライン上で恋人を作るためにはどうしたらいい?」

「出会いにおすすめのオンラインゲームが知りたい」

本記事では出会いに繋がりやすいオンラインゲームの特徴とおすすめできない理由を紹介します。

実際に、ネトゲで出会うことは可能であり、カップリングも可能ですが、本来の目的が”ゲームをすること”というのを忘れてはいけません。

結論からいうオンラインゲームは確かに仲良くなることで出会いに繋がりますが、うまく利用しないと『出会い厨キモい』と思われるためオンラインゲーム自体で出会いをつくるのはおすすめしません。

それなら出会いアプリで仲良くなってオンラインゲームをした方がはるかに効率的でしょう。

 

ヤリモクOKのアプリ

PCMAX
PCMAXアイコン
累計登録者数1,800万人を超える人気は右肩上がりの出会いアプリ。無料ポイントもありお得に使える出会い系アプリ。アダルト掲示板で大人な出会いもあり!
>>>無料でPCMAXに登録(R18)


ハッピーメール
ハッピーメールアイコン
PCMAXと同じく人気の出会い系アプリ。累計登録者数は3,000万人を超える国内トップクラスの出会いアプリ。無料ポイントは最大1200円分。
>>>ハッピーメール公式はコチラ(R18)


Jメール
Jメールアイコン
PCMAXやハッピメールよりは登録者数は少ないものの、アダルト掲示板などで大人な出会いもあるのでおすすめな出会い系の一つ。
>>>無料でJメールに登録(R18)

上記3つだけでなくもし、あなたがオフパコアプリをもっと知りたいなら下記の記事もチェック!

オフパコマッチングアプリ

本記事の結論

・オンラインゲームで出会うことは可能

・仲良くなることもある

・使うならコミュニケーションがとれるゲーム

・しかし、出会い厨などと思われる危険もあり

ネットを使ったオンラインゲームでオフパコの出会いは可能?

オンラインゲームの出会い

オンラインゲームでの出会いは異性と仲良くなりたいと思っているなら不可能ではないですし、共通のゲームを通じて距離を縮めていくことができます。

オンラインゲーム上で簡単にやり取りできる

ボイチャをして距離を縮められる

無料でゲームができる

同じチーム・グループに入り協力戦で中が深まる

 

この様なことを繰り返していけば、お互いに仲を深めることも不可能ではありません。

ネットをつなげれば、気軽にやり取りできるのは、オンラインゲームの醍醐味といえるでしょう。

 

さらに、オンラインゲームによってはオフ会が開催されることもあります。

オンライン上だけではなく、オフラインでの絡みも可能なので、それぞれ進めていくと良いでしょう。

出会いに繋がりやすいオンラインゲームの特徴とゲーム名

出会いがあるオンラインゲームの特徴

ネトゲで出会いたいと思っている人は、単にあなたが好きなネトゲをプレイするだけではいけません。

出会えるネトゲというのは特徴がありますし、それぞれ意識したいところです。

 

実際に、私もネトゲで出会ったことがあるのですが、どのゲームも以下の条件を満たしていました。

ボイチャがある

協力プレイができる

プレイヤーの数が多い

オフ会が開催されている

これらの特徴があるオンラインゲームなら、出会うのも難しくありませんよ!

ただ、一つ念頭においてほしいのが、”出会える”というだけでそこからプライベートまで発展するとは限りません。

ゲーム内にボイチャがある

まず、出会えるオンラインゲームの特徴として挙げられるのは、ボイチャがあるという点です。

ボイチャとは、”ボイスチャット”の略称であり、ゲーム上でプレイヤー同士がお話をする際に使います。

 

ボイスチャットがあれば、雑談しながらプレイをすることができるので、効果的ですよ!

ボイチャができるアプリは様々ですが、後述する協力プレイのゲームや、サバイバルゲームに最適です。
(例:第五人格、荒野行動等)

みず@婚活女子
みず@婚活女子
普通にチャットするのと、ボイチャをしながらするのは段違いね!

ボイチャで距離感を縮めていくことで、出会いに発展するケースも少なくありません。

また、ゲーム自体にボイチャがなくともディスコードなど別アプリで音声をつないで会話することも可能です。

協力プレイができるゲームを選ぶ

次に、協力プレイができるという点です。

出会えるオンラインゲームの特徴として、協力プレイできるゲームが挙げられます。

 

ソロでプレイするのもいいですが、誰かと接点がないと出会うことはできません。

その際に、協力プレイできるゲームがあれば、距離感も縮まりますよ!

 

オンラインゲームの出会い

 

さらに、それに合わせてボイチャができるようなゲームであれば、より便利です!

オンラインゲームも種類は様々ですが、どういう形でもコミュニケーションを取っていくことが重要です。

マッチングアプリ同様に、やり取りをしないことには始まりません。

オンラインゲームのプレイヤーの数が多い

オンラインゲームの中には、かなりニッチなジャンルのものもあります。

そういうゲームも、同じ趣味の人と出会えるので最適ですが、出会い目的で利用するならプレイヤーが多いゲームを選んだほうが良いです。

やり取りしやすく発展しやすい

グループ・チーム等に所属しやすい

横のつながりができ仲良くなりやすい

 

この様な特徴があるので、ゲームのプレイヤーが多い方が得をします。

大規模なオンラインゲームほど、プレイヤーの数は多いですし、出会いの幅も広がります。

オンラインゲームのオフ会が開催されている

最後に紹介したいのが、オフ会に関してです。

出会えるネトゲの特徴ですが、オフ会を開催しているゲームであれば、急速に関係が縮まります。

後述するゲームは、すべてオフ会を開催しており、オフライン上で絡む機会が設けられています。

また、最近ではズーム飲み会も増えてきたのでゲーム後にオンラインオフ会なども開催されることもあるでしょう。

この様なイベントに参加することで、オフライン上での絡みも増やしていきましょう。

今では自粛中なので直接会うオフ会は減っているのでオンラインオフ会などを利用して仲を深めることが今後につながります。

みず@婚活女子
みず@婚活女子
距離感を縮めるという意味でも、しっかり参加したいところね!

オンラインゲームで出会いを求める際のメリット3選!

出会えるオンラインゲームの特徴を解説したところで、ネトゲで出会いを求める際のメリット・デメリットについて解説していきます。

オンラインゲームの出会いには複数のメリット・デメリットが存在しますが、これからネトゲで出会いたいと思っているなら、しっかり意識しましょう。

まずは、メリットから紹介しますが、以下が挙げられます。

共通の趣味の人と出会える

距離が縮まりやすい

長い時間をかけてカップリングする

 

この様に、ネトゲで出会いを求めると、このようなメリットがあります。

共通のゲームで知り合っているわけですから、カップリングした際にお互いを尊重して付き合えるのはいいことです。

オンラインゲームという共通の趣味ができる

まオンラインゲームで出会いを求めるメリットとして紹介できるのは、共通の趣味の人と出会えるという点です。

共通のゲームで知り合っているので、相手もそのゲームが好きでプレイしています。

もし、あなたが仮に付き合ったとしたら同じゲームで遊ぶことができる点はメリットになるでしょう。

しばらくゲームをプレイしたり、ボイチャをしたりして仲良くなってからカップリングするのです。

 

そこには、”同じゲーム好き”という趣味の一致があるので、話題なども尽きませんし、会話も盛り上がっていきますよ!

共通の話題があるので距離が縮まりやすい

次に、距離が縮まりやすいという点です。

オンラインゲームでは、ゲーム上で様々なやり取りができます。

 

協力プレイ

チャット

ボイスチャット

 

これらの手段を使えば、気になる相手とオンライン上で絡むことが可能です。

ゲームをプレイする際ですが、協力プレイをすることで、お互いの中を深めていけますよ!

 

それに合わせて、チャット・ボイチャ等を使えば、さらに距離感も縮まります。

私も、長いことネトゲをしていたことがあるのですが、人によっては6年以上付き合いがあるネットの友達がいます。

 

付き合ったりはできずとも、このような関わりができるのは、ネトゲの最大のメリットといえるでしょう。

長い時間をかけてカップリングする

最後に、長い時間をかけてカップリングするというものです。

こちらは、メリットにもなりますが、デメリットにもなること。

 

オンラインゲームでは、出会いに発展することはあっても、出会うまでに至るまで時間がかかります。

共通認識として、”ゲームを楽しむこと”が目的なので、そこから恋愛感情を抱くためには、それなりのことをしなければなりません。

 

オフ会を介して出会う

ボイチャを使ってやり取りする

ライン等で相談に乗る

プライベートでも絡む

 

オンラインゲームで出会った場合付き合うまでの流れや期間が長くなる傾向にあります。

ある程度お互いを知った状態で付き合うことなるのはメリットにはなりますが、デメリットにもなりえます。

 

出会いに使えるオンラインゲームを4つ紹介します!

出会いに繋がりやすいゲーム

オンラインゲームでは出会うことができますが、そこから発展するかどうかはあなた次第です。

ゲーム内の友達で終わることもありますし、カップリングすることもあります。

 

仮に、オンラインゲームで出会いたいと思っているなら、以下のゲームがオススメです!

 

 

荒野行動

フォートナイト

COD

第五人格

 

いずれも、ボイスチャット機能がついているゲームであり、多くの人がプレイしています。

前述した特徴も網羅しているので、出会いに発展しやすいオンラインゲームといえるでしょう。

 

ゲーム性も面白いですし、出会い目的以外でも楽しむことができます。

私もプレイしたことがありますが、純粋にゲームを楽しんでいる人と、出会い目的の人で別れるので

荒野行動

荒野行動を使った出会い

まず、ネトゲの中でも特に出会い目的で利用している人が多いのは、荒野行動です。

こちらのゲームは、FPSゲームの一種であり、協力プレイができることで有名です。

 

戦略プレイが求められるので、ボイチャをしながら協力してドン勝つを目指すことが目的になります。

実際、荒野行動ではオフ会も開催されているので、出会えるアプリといえるでしょう。

 

 

ただ、ここから仲良くなるかどうかというのは別の話になります。

荒野行動は民度が低いという点や、ゲーム目的の人も多いことから、カップリングには向いていません。

マッチングアプリや出会いアプリ内でも荒野行動仲間を探している人いるので最初にアプリで出会いを見つけてオンラインゲームに移行した方が効率は良いかもしれません。

 

フォートナイト

フォートナイト

 

次に紹介したいのが、フォートナイトです。

フォートナイトも、荒野行動同様に戦略系のFPSゲームであり、サバイバル要素があります。

 

100人のプレイヤーの中で、1位を決めるようなゲームです。

荒野行動に比べると、少しコミカルということもあって、女性ユーザーも多いのが特徴ですよ!

 

フォートナイトも、荒野行動同様にオフ会が開催されています。

 

https://twitter.com/xnaruponx/status/1148175643986653184?s=20

 

世界大会も開催されているほどであり、ガチなゲーマーも存在しますが、大半が趣味でプレイしています。

ボイチャ機能も存在するので、距離感を縮める上では最適なツールだと思いますが、カップリングするのは難しいゲームです。

COD

CODの出会い

 

CODは、PS3・PS4から始まったゲームであり、最近ではオンラインアプリ版も登場しました。

登場から1年も経過しないうちに、1億ダウンロードを達成したというのは驚き。

ダウンロード数もかなり多いのでオンライン上で仲間を探すにはいいかもしれませんね。

PS4で最も売れた作品でもあるので、いかに人気があるのかがわかります。

実際、私もCOD女子としてプレイをしていたことがありますが、ボイチャを積極的に行います。

 

その兼ね合いから、ライン交換・カカオトーク交換などをすることもあり、プライベートの関わりも増えてきますよ♪

紹介するゲームの中では、最もカップリングしやすいといえるでしょう。

第五人格

第五人格

 

最後に紹介したいのは、第五人格です。

こちらのゲームは、Web版に似たような作品があり、それをオマージュして作成したといわれています。

 

ハンターとサバイバーになって、生き延びるというゲームです。

サバイバーの場合は、4人1組でプレイをしていくことになるのですが、チャットをしている暇がないのでボイチャで進めていきます。

 

 

オフ会も積極的に開催されており、出会えるオンラインゲームとして紹介できますよ!

ホラー系のオンラインゲームなので吊り橋効果でもしかしたら距離は深まりやすいかもしれないですね。

ただ、オンラインゲームで出会うデメリットもあるのでそのお話をしていきます。

オンラインゲームで出会いを探すのはおすすめできない理由

オンラインゲームは出会えることも可能ですが、積極的におすすめできない理由もあります。

私の友人にもオンラインゲームで出会った人もいますが、

理由は様々ですが、デメリットが大きく関係しているといえるでしょう。

・ヤリモクや遊び目的が多い
・そもそも仲良くなりにくい
・単発の出会いになりがち
・顔がわからない場合も多い
・ネカマもいる
・仲良くなっても遠距離も可能性も

協力プレイをしていると、別の人に目移りしやすく、それが原因で喧嘩になってしまうこともあるようです…

オンラインゲームはヤリ目・遊び目的が多い

まず、オンラインゲームで出会うデメリットとして紹介したいのは、ヤリ目・遊び目的が多いという点です。

中には真面目に出会いが欲しい人もいるかもしれないですが、真面目な出会いを探す人ってオンラインゲームじゃなくってリアルな出会いだったりアプリで出会いを探しています。

最初から出会い目的で近づいてきた場合は、高確率でヤリ目なので注意しましょう。

オフ会参加時

ボイチャをしている時

外部でやり取りしているとき

これらのタイミングで、変なやり取りになった場合はヤリモクの危険性もあるんでそれ以上発展させることはやめましょう。

オンライゲームは仲良くなりにくい

次に、仲良くなりにくいという点。

オンラインゲームですが、カップリングしづらい環境であり、出会いに発展してもそれから先につながらないケースが多いです。

理由は様々ですが、主に以下が挙げられます。

出会い目的で利用している人が少ないから

ゲームを楽しむ人が多い

カップリングしても遠距離になる

現実的なことを考えて、カップリングしない人も多いです。

何度も言いますが多くのゲーマーは出会い目的ではなくゲームが好きでプレイしています。

なので出会うまでのハードルはかなり高いでしょう。

さらに遠距離になってしまう可能性もあるのでその点もハードルになっているでしょう。

オンラインゲーム上で『どこ住み?』って相手に確認するのも出会い厨な匂いが香ばしくただよい気持ち悪いですね。

オンラインゲームはネカマも多い

オンラインゲームはネカマが多いということも理由として挙げられます。

ゲームをプレイしているとわかりますが、性別とは違うキャラを作って楽しんでいる人も多いです。
(例:モンハン、荒野行動等)

そのため、オンラインゲーム上の性別が本来の性別と同じとは限らない。ボイチャをすれば、多少はネカマも問題も解決することができます。

 

ヤリモクOKのアプリ

PCMAX
PCMAXアイコン
累計登録者数1,800万人を超える人気は右肩上がりの出会いアプリ。無料ポイントもありお得に使える出会い系アプリ。アダルト掲示板で大人な出会いもあり!
>>>無料でPCMAXに登録(R18)


ハッピーメール
ハッピーメールアイコン
PCMAXと同じく人気の出会い系アプリ。累計登録者数は3,000万人を超える国内トップクラスの出会いアプリ。無料ポイントは最大1200円分。
>>>ハッピーメール公式はコチラ(R18)


Jメール
Jメールアイコン
PCMAXやハッピメールよりは登録者数は少ないものの、アダルト掲示板などで大人な出会いもあるのでおすすめな出会い系の一つ。
>>>無料でJメールに登録(R18)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です