Omiaiを初めて使用して恋活する時に一部の方は不安に思ったり実際に使ってみようと思ったらうまくアカウントを作れない方もいるようです。
『Omiaiで電話番号認証やフェイスブック認証がうまくいかない』
『Omiaiに登録する方法を知りたい』
本記事ではOmiaiの登録などのトラブルを含めて解説していきます。
Omiaiは20代30代に人気のマッチングアプリ。マッチングアプリの市場規模も右肩上がりでアプリの恋活を利用する人も増えています。
Omiaiの登録はfacebookのアカウントが今まで必須だったのですが、現在ではfacebookなしでも登録できるようになりました。
・Omiaiの電話番号登録(SMS認証)の方法や安全性
・Facebookでの登録方法と安全性


Omiaiをお得に利用したい方はOmiaiの料金をweb版でログインし安く利用する方法!を参考にしてください。
Omiaiが仕様変更に!?FB以外のログインって友達にばれない?
Omiaiはfacebookアカウントを利用してログインするため、友達にバレる可能性が少ないアプリです。
Facebookログインの恩恵だけじゃなく、バレにくい機能が搭載されています。
今までOmiaiは今までfacebookのアカウントを取得していないとログインすることが出来ませんでした。
でもfacebookアカウントなしでログインできてしまうなら今まで使ってたOmiaiのアカウントって友達にバレちゃうの?
こう不安になる人もいるかと思います。
OmiaiはFacebook登録することでバレにくくなる
Omiaiの場合は後述しますが登録方法に2通りの方法があります。その一つとしてFacebookアカウントを使った登録・ログインの方法。
この方法を使うことでFacebook上で友達同士の場合はお互いに表示されなくなります。
facebookなしの人のために電話番号認証(SMS認証)でも登録可能に
今の20代の方はツイッター、インスタ世代なのでFacebookをやっている方は少ないでしょう。Facebookのアカウントがなしの場合は電話番号を使ったSMS認証でも登録ができるようになっています。

じゃあこの2つの登録方法について順を追って解説していきます!
Omiaiの会員登録の方法【2021年版】facebookを使って登録する方法

先程も解説しましたが、Omiaiの登録方法は2通りの選択肢があります。
・facebook以外の方法で登録する
メールアドレスではOmiaiは登録することができないのでこの二つの方法どちらかを使って登録していくことになります。facebookのアカウントを利用して登録する人は簡単です。
Facebookを使ってOmiaiに登録する方法
まずはFacebookを利用してOmiaiに登録する方法を解説していきます。
→Omiaiを始めるにはコチラからダウンロードして一緒に登録作業をしていきましょう。登録しただけではお金は一切かからないので安心してください。
facebookで始める場合は超簡単!
【スマホ版】Omiaiをfacebookログインで登録
ここからはスマホ版のOmiaiをFacebookログインで登録する方法を紹介していきます。
「Facebookでログイン」というボタンをクリック
Facebookにログインしていない場合にはログインするように促されます。Facebook側からも「このアプリを認証して良いですか?」と質問されるので、「はい」を選択してください。
FacebookログインはFacebook画面に投稿されない!?
Facebook認証をすると『Facebook上』に通知されない!?って不安になる人もいますよね?
でもそこは安心!Facebookで認証を使用したとしてもfacebook上に自分がアプリを使ったのは投稿されないのでその点は大丈夫です。基本的にOmiai側から友達に意図的にバレるシステムはありません。
【PC版】facebookを使った登録
PC版での利用も基本的にスマホの時と使い方はかわりませんので公式サイトにログインしてください。PCの画面でもfacebookでログインできるので登録をすすめてください。
どちらかで登録すればPC版とスマホ版は行き来ができるので片方で問題ないです。基本的にPC版もスマホも大きく変わりませんが支払い方はweb版からクレジットからの方が安く使えるので課金する際は覚えておきましょう。
こちらのweb版のOmiaiでお得に使う方法で解説しています。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
facebookアカウントを使った登録のメリット・デメリット
実際にfacebookを利用した登録にはメリットとしてfacebook上の友達同士はOmiai上で表示されない仕組みになっています。
マッチングアプリを使っているのを友達にバレたくない!という方はFBの仕組みを使った登録方法を利用するといいでしょう。また、登録時にfacebookから名前などのデータを引っ張ってきてくれるので自分で入力する項目を簡略化することができます。
デメリットとしてfacebookの『友達の数』『交際ステータス』が相手に表示されてしまうデメリットがあります。アプリ上ではこの範囲で表示されます
※現在はこのFacebookの友達表示はなくなりました。
アプリ内表記 Facebook上の友達数の表示方法
~10 10人未満
10+ 10人~49人
50+ 50人~99人
100+ 100人~199人
200+ 200人~299人
300+ 300人~399人
400+ 400人~499人
500+ 500人以上
このように表示されますが最近ではfacebookをやっている人も減ってきているでの友達数が少ないのはそこまで気にならないでしょう。
逆にめちゃくちゃ多かったら興味はわきます。
Omiaiでfacebook登録できない!?ログインできない方はここをチェック!
まれに『facebook認証ができないですがどうしたらいいのでしょうか?』という質問をうけることがあります。そんな方はまず以下のことをチェックしてください。
facebookの交際ステータスが『既婚』『交際中』になっている
Omiaiはまじめに恋活する人のためのマッチングサービスです。もちろん既婚や交際しているのに利用することができません。
当たり前のことですがOmiaiは彼氏彼女を作るマッチングアプリなので既婚や不倫の方は使ってはいけません。Facebookの交際ステータスにパートナー有になっている場合はチェック!
facebookのアカウントを削除や停止にしている
facebookのアカウントがない人はもちろんなのですが、FBの利用を停止している、またはアカウント削除したのを忘れてしまっている人はFacebookと連携できないのでFacebookと使った登録方法は使うことができません。
facebookアカウントを使うことができないので作り直したり再開したりするといいでしょう。
FBアカウントでうまくログインできない人はいろいろ設定は手間なので以下の電話番号でのOmiai登録で問題ないでしょう。
Facebookでログインできない方場合はSMS認証でも登録可能
もしFacebookのアカウントがなかったり、うまくログインできない場合SMS認証があるので安心してください。
SMS認証の場合はFacebookのログイン情報を取得できないので友達同士のブロック機能を使うことができません。
ここからは電話番号認証を使った登録の方法と電話番号認証ができない!という方向けにお話していきます。

電話番号認証(SMS)を使いfacebookなしで登録方法と登録できない時の対処法
ここからはFacebookのカウントを持っていないけれどもOmiaiを使いたい!という方に電話番号(SMS認証)を使った方法を解説していきます。
電話番号登録は簡単!登録画面で『Facebookをお持ちでない方』をタップ

FacebookがないけどOmiaiに登録したい!って人は【Facebookをお持ちでない方はこちら】とタップしてすすめていきます。
facebookなしのログインには電話番号+SMS認証を使用することになります。電話番号認証はSMS(ショートメール)の機能を使って登録していくことになります。
電話番号を入力して送信!SMSに送信されてくるコードを入力
080(090)〜入力して【SMSを使用】をタップします。するとスマホのSMSにコードが送信されてきます。
このスマホのSMSに送信されてきたコードを入力しましょう。
ここにコードを入れるとログインすることができます。新規ログイン画面で電話番号を入力するとSMSにコードが送られてきます。すると登録画面することができます。
電話番号(SMS認証)は安全
電話番号を使ったSMS認証は怖い!という人もいるかもしれませんがそこは個人情報保護法とかありますし、怪しい出会い系サイトと違ってOmiaiはきちんとした会社なので安心です。
大手ではSMS認証のシステムは当たり前でamazonやTwitterでも電話番号を使ったSMS認証は当たり前になっています。
悪質なアプリは少ないですが怪しいアプリはインストールしないようにしましょう。
SMSで電話番号認証ができない時に対処法
SMS認証で登録しようと思いいざ登録しようと思うと
SMSが届かない・・・
そんな絶望的な状況になってしまった方は以下のことを確認してください。
SMS認証コードの受信が確認できない場合の理由
・入力した電話番号が間違っている
・迷惑メールのフィルタ設定により、SMSの受信が拒否されている
・SMSは届いているが、受信先のメッセージアプリの通知がオフになっており気づけなかった。
・キャリアのSMS受信拒否設定により受信が拒否されている
以上の状況にあてはまっていないかは確認してみてください。
ただ、キャリアでの受信拒否設定の直し方がわからない!めんどくさい!という方はマッチングアプリはOmiaiだけじゃなく、累計登録者1000万人のペアーズなどもあるので安心してください。

Omiaiに登録したらすぐにやるべき2つのこと

Omiaiに登録したらまず最初にやるべきことがあります。相手探しや課金よりも大切なことなので一番最初にやりましょう。
年齢認証は安全!?登録後はできるだけ早く年齢認証を!
Omiaiのアカウント作成後にできるだけ早く作成してほしいのが年齢認証です。異性と出会うマッチングアプリの場合は必ず『年齢認証』が必要になってきます。年齢認証は怖く感じる人もいるかもしれません。
しかし、これはネットを介して面識のない異性との交際の場を提供するインターネット異性紹介事業の義務で出会い系サイト規制法で定められた手続きです。
この年齢確認の作業をしないとメッセージの制限が設けられるためマッチングはできるけれどメッセージのやりとりができない状態になってしまいます。
完璧にプロフィールをそろえていざマッチングしてもメッセージ交換出来ないとせっかくの機会を無駄にしてしまいます。
なので何よりもまず年齢認証を行いましょう。
Omiaiのプロフィール写真や自己紹介を充実させる
facebookやSMSで認証しアカウント作成後に速やかに年齢確認をおこなったあとはプロフィールを登録していきましょう。
マッチングアプリではいいね!を送る相手を顔と文字でしか判断できません。すこし面倒でもプロフィールを充実させることはかなり重要になってきます。
顔もなにもわからない相手に対して『いいね!』したいと思いませんよね。ネットを使った出会いとはいえ自分の情報をきちんと載せることでマッチング率は高まります。
逆に顔写真がしっかりしていない人や自己紹介文が空欄だったり適当な人はマッチング率がさがってしまいます。男性も女性も結構自己紹介欄をみていますよ!
写真の設定や自己紹介文をきちんとかいたら今度はいよいよいいね!を送ってマッチングしていくことになります。マッチングからデートまでの流れは下記の記事で詳細にかいています。
→【実録】Omiaiでマッチング後に会うまでの期間や流れを公開!
結論:Omiaiは電話番号でもFacebook登録は簡単!バレずに使える!
今回はOmiaiでもfacebookの登録なしでログインできるということを紹介しました。もし、全然出会いがなくてOmiaiを初めてみたい!という方には朗報なので是非ためしてみたらと思います。
電話番号での認証はFacebook上の友達を表示しないようにできませんが『プロフィールの非公開機能』を使うことで限りなくバレずに使うことができるので安心です。
\無料で登録/
Omiaiでプロフィールの『プロフィールの公開設定』を使いバレずに使う方法はこちらの記事
ペアーズやOmiaiはfacebookで友達の友達にバレる?バレない秘策はプライベートモードにあり!
Omiaiのフェイスブックログインで写真や友達人数の表示がばれるって本当!?