最近のマッチングアプリってフェイスブックのアカウントでログインするシステムのものがだんだん増えてきていますね。
特にフェイスブックでログインするシステムをとっているアプリは友達を意図的に表示させないうようにしています。
それによって友人同士が利用しているのをバレないようにしています。
だってガチ恋活をしてるのってなんかバレたくないじゃないですか?
婚活パーティーとか行きまくっているのとかもバレたくないじゃないですか?
それを防ぐためのフェイスブックログインです。
フェイスブックログインできちんと出会えているマッチングアプリは
・ペアーズ・・・ユーザー数600万超え!
・Omiai・・・ユーザー数250万
・with・・・今激アツのアプリ
などが有名です。
僕が実践していちばん良いと思っているマッチングアプリはペアーズですね。
フェイスブックログインのマッチングアプリって実際に写真や友達の人数がバレたりってするもんなんでしょうか?
これってちょっと不安ですよね。
今回はフェイスブックログインによって相手に何らかの情報が盛れてしまったりするのか調査してみました!
フェイスブックログインって安全なの?ってかタイムラインの投稿されないか不安!

初めてOmiaiを使用する人もいるかもしれません。
もしかしたらOmiaiをフェイスブックと連携させることでタイムラインに表示されちゃうんじゃないか?
なんて思っている方もいるでしょう。
実際フェイスブックと連動させてOmiaiにログインしたとしてもタイムラインに表示されることはありません。
逆にフェイスブックと連動させることで友人同士を表示させないようにしているので友人同士でお互いに表示されることがないので安心です。
本当に友達にバレないの?
残念ながらリアルでは友達同士だけどフェイスブックでは友達同士じゃない人っていますよね。
その人達は表示されてしまうのでバレてしまう可能性があります。
また、友達の友達も表示お互いに表示されてしまうのでそこでバレてしまう可能性はあります。
とはいえお互い利用していて写真を発見する確率なんてそこまで高くないと思いますのでそこまで気にしなくてもいいと思います。
というかいい大人が『あいつマッチングアプリやってたぜー』なんていいませんし、当の本人も使っていますからねw
僕自身友人を見つけたことは一年くらいアプリを利用して一人だけです。
しかも友達の友達レベル。
仲いい友達を発見するなんてほぼ無いです。
Omiaiって写真や友達の人数ってバレる?
これも気になりますね。
実際にマッチングした相手にアプリ意外の写真や友達の人数がばれるのか否か。
Omiaiの場合は相手のプロフィール欄からフェイスブックの友人の数をみることができます。
そこから相手の友達がおおいか?なんて人間関係がある程度わかることもあります。
とはいえ今の10代や20代前半はフェイスブック全盛からは離れているのでフェイスブックの友人の数は少ない人もいます。
また、マッチングした相手にフェイスブックのアカウントがばれてしまうんじゃ?
なんて危険に思う人もいます。
もし、あなたが相手にフルネームを教えてしまうと相手はフルネームで検索をかけることができます。
なので自分の名前を相手に教えるときは漢字やフルネームではなく上か下の名前のみ教えるようにしましょう。
身バレを防ぐためにFBの写真は使わない!

これはリスクマネジメント的なお話なのですが、アプリに初めてログインした時ってFBの写真がデフォルトで設定されています。
そのままだと身バレの可能性が高くなってしまいます。
大体のユーザーは問題ないですが、アプリにも悪意のある人がいるかもしれません。
これはリアルで出会う人でも同じですね。
自身は出会ったことありませんが。
なのでOmiaiに登録した後はすぐに写真をデフォルトから変更することをおすすめします。
またデフォルトだと適当な写真かもしれません。
ですので奇跡の一枚はやり過ぎですが、ある程度盛った写真でいいね!を獲得していきましょう。
ってかOmiaiってログイン画面に移行する率たかすぎ!
これは実際にやっていて思うんですが、Omiaiってめちゃくちゃログインさせられます。
安全のためとはいえ1日1回以上ログイン画面になるので煩わしいです。
またプロフィールも重くてなかなか写真が表示されなかったりします。
そのときは上の方をひっぱって更新するといいですよ!
Omiaiの口コミや評価を調査!30代でも確実に出会えると評判の神アプリ?
コメントを残す