『Omiaiで既読スルーされる』
『何日から既読スルーって判断したらいい?』
『Omiaiで既読がわかる機能が知りたい』
Omiaiなどのマッチングアプリを使っていると既読スルーが結構起こったりします。本記事は既読スルー・既読無視の原因とその対策を解説していきます。
OmiaiでマッチングしてメッセージやLINEに移行してやりとりをしていると既読スルーさられたりすることありませんか?
今回の記事ではOmiaiでメッセージやLINEが既読スルーされる原因を解説していきたいと思います。
- Omiaiで既読スルーを知る機能
- 初回メッセージから数日返信が来なければスルーされている可能性あり
- ダラダラメッセージを続けるのは既読スルーの原因になる
- 気にする時間は無駄なので同時進行で相手を探そう
Omiai内での初回メッセージの返信はくるけどその後の結果がイマイチという方はOmiaiでLINEの交換率をバク上げする方法を参考にしてください。
目次【タップできるよ】
Omiaiで既読スルーか知りたい!既読を知るための機能とは?

誰もが気になるメッセージの既読機能。Omiaiで既読・未読を知る機能はあるのか?既読スルーを見分ける機能を調べました。
Omiaiの既読機能が使えなくなった!改悪で既読スルーがわからなくなった
今までOmiaiの既読機能は普通の普通の月額プランで付帯していましたが2020年11月からプレミアムパックの機能に移行してしまいました。

通常のプランで使えていた機能なので改悪と言わざるを得ない。
プレミアムパックかポイント消費で既読がわかる
残念ながら通常の有料会員では既読機能がなくなってしまいました。もしOmiaiで既読機能が欲しい方は『プレミアムパック』に加入する必要があります。
※2020年10月段階ではプレミアムパックが使えますが11月から通常プランでは使えなくなります。プレミアムパックは月額4,800円かかります。
プレミアムパック以外ではOmiaiのポイントを9pt使用して特定の相手1人だけの既読の有無がわかるようになります。
返信が遅い!何日から既読スルーって判断したら良い?
残念ながらOmiaiのデフォルト機能ではなくなってしまった既読機能。ポイントの消費やプレミアムパックの加入で既読がわかりますが何日くらいから既読スルーと判断したらいいのでしょうか?
- Omiaiで初回メッセージから数日返信がこない
- いつものペースで返信が来ない
相手によって異なるので目安にしかならないですが上記の状態の時は既読スルーされたと思ったほうがいいでしょう。
初回メッセージから数日返信が来なかったり、いつもやりとりしていたペースで返信がこなくなった!
そんな時は既読スルーの可能性はあり。しかし、筆者自身1週間後に返信がきた子とアポが取れたこともあるので一概には言えません。
既読スルーを気にしていても仕方ないので次の相手を複数探したほうが無難でしょう。
Omiaiで初回メッセージが既読スルーされがちな初回メッセージ

マッチングアプリをしていると度々起こる『既読スルー問題』もちろん比較的真剣度が高いアプリのOmiaiでも起こりえます。
すべてのあなたが原因というわけではないのですが以下のことも既読スルーの原因になります。

Omiaiで1通目の返信すら来ない、何通かやりとりすると返信が来なくなってします。これが頻繁にあるのであれば注意が必要です。
初回メッセージで『挨拶』のみはNG!女性は同時に多くの人とやりとりしていることを意識
マッチングアプリにいる男性は、自分が狙う女性は他の男性とも同時並行している意識が薄いし、女性は男性が課金しているという意識が薄い。
— 伊藤早紀@マッチアップ編集長 (@matchappsaki) 2019年2月5日
初回のメッセージで『よろしくー』だけ送っている人はイケメンじゃないかぎり返信はきません。女性から『よろしくー』だけ来たらなんて返していいか困りますよね?
あなたが超絶イケメンならそれでいいです。しかし、マッチングアプリの場合は女性は一日に何通もメッセージを受け取っています。平行して5人、6人とか当たり前。
なにも考えていない適当なメッセージなんて返信する暇はないです。きちんと相手が返信しやすいメッセージを作りこんでやりとりすることが重要。
自己開示しつつ相手のプロフィールなどみて返信していくことが大切です。
初回メッセージからタメでチャラそうなので既読スルーされる
初回メッセージから敬語を使わない人。これはかなりの確率で返信が来ないです。あなたは初対面の人にいきなりタメ口しますか?
もしそうなら社会人でそれなら常識がない人認定され、返信がくる確率は低いでしょう。全員が嫌がるわけではないですが初回メッセージでタメ口を使うと高確率で相手に不快感を与えます。
普段飲食店やコンビニの店員さんなどにタメ口を使っている人は癖になっているので注意しましょう。
Omiaiのプロフと重複した質問をしてくる
女性のプロフィールに書いてあってわかりきっていることを質問するのも不快に思う人もいます。女性からすれば『本当に自分に興味あるのか?』って思ってしまうでしょう。
ただしプロフィールから派生させて質問するのは返信をもらうための定石なのでOK。プロフィールに【肉が好き】って書いてあったら『肉好きなのいいですね。僕も肉めっちゃ好きです。最近のおすすめのお店とかありますか?』
など相手が返信しやすい内容に心がけましょう。解説はしませんが差別化をはかるあまりスベってしまった文章も返信がきません。
Omiaiで途中でメッセージが未読・既読スルーされてしまう理由とタイミング
omiai等の婚活サイトでマッチングした人とやりとりしていて、急にメッセージが来なくなった場合、何日返信待ちますか?
また何日経過しても既読スルー、未読スルーなら脈無しで諦めますか?
某知恵袋より
こんな思いしているひと。少なくないはずです。
お互いに気に入ってマッチングしたはずなのに、メッセージを送信しても既読だけついて返信がこない!なんて場合は以下のタイミングや理由が考えられます。
仕事の話をしてくるのでつまらない
マッチングアプリでありがちなのが仕事の話をしてしまうこと。実はこれNGです。恋愛するためにアプリを使っているのに仕事の話ばかりをしてしまう方もいます。
・仕事の話ばかりしてしまう人
・恋愛の話や悩みを一緒に共有できる人
どちらが恋愛に発展しそうですか?あなたが超魅力的な職業ならともかく普通の男性の仕事の話は相手女性からすれば非常につまらないでしょう。
Omiaiで追撃メッセージをしてくる
合コン行った友達が女の子から返信来なくて、シビレ切らして女の子に送ったLINEが狂気じみてるからコピペして送ってもらった pic.twitter.com/aCoJ2XReZD
— ザワーノ (@zawano1117) September 19, 2019
非モテ男子に多いのが追撃LINEやメッセージを送信する人。相手から1日、気が短い人は半日既読スルーされただけで不安になって、返信が返ってこないうちに追撃LINE、追撃メッセージを送信してしまう方がいます。
あとで返信しようと思っていたとしても追撃メッセージが来たら正直怖い。返信は二度とこないでしょう。
なんとなくマッチングしてしまって普通に興味がない
男性が女性にメッセージを送信した場合にこの現象が起こる場合があります。女性の場合は一ヶ月で数百のいいね!をもらう人も少なくありません。
マッチングしたはいいもののプロフィールをよくみたら微妙だった!なんてこともあります。これが原因の場合はあなたは特に悪くないので気にする必要はありません。
どうしてもマッチングしたかったあの子。めちゃくちゃ可愛いかったのでメッセージを添えていいね!
そしてマッチィィィィング!
初めの往復かはしました。とてもいい感じとは言い難いけど無難にメッセージは続いている。
きっとそれはあなたに興味がない可能性が高いです。あとから読み返してみるとわかると思いますが、メッセージ交換のやりとりに『温度差』を感じるはずです。
マッチングした直後って自分のテンションて喜びのあまりとても高い。3つ併用してアプリをやっている僕ですら可愛い子とマッチングした時はテンション上がるものです。
そのテンション高いままメッセージを送っているのでなんか相手は『ん?』って思ってしまいます。
『とりえずキープ的な感じでいいね!返したんだけどな』
こんな女性も少ないくないです。自分だってありますよね?なんとなくいいね!してしまった時。
こういった理由は基本的に脈なしなので待つ意味も追撃する意味もないです。
電波の無駄使いなのでやめましょう。
単純に忙しくてOmiaiを開く暇がない
プライベートが忙しく、単純にOmiaiを開く暇がない!という場合も既読スルーの理由としてあげられます。
仕事が不規則だったり、激務すぎて返信を返す暇がない!とりあえずメッセージは既読できるけれども考えて返事をする暇がない。
そんな相手もいるかもしれません。現にプロフィールに『仕事が忙しいので返信遅れます』とかご丁寧に書いてくれている人もいます。
プロフィールに書いてあればいいのですが、そうでなければなかなか理由はわからないもの。
元から連絡不精でメッセージを既読スルーにしている
性格的に連絡不精な人っていると思います。
友人でもいませんか?
LINEを送ってから数日後に返事してくる友人。私の友人でももちろんいます。
数日後に平気で返信をしてくる人。仲の良い友人なら返信のペースとかわかりますね。
でもマッチングしたばかりの女性だとどんなタイミングで返信してきてくれるのか?
なかなか把握するのは難しいです。
メッセージが埋もれて完全に忘れている
対女性の場合はこれが原因でメッセージが多数のライバルに埋もれているという可能性も考えられます。
女性は男性の何倍もメッセージをもらっています。バンバンメッセージが来るのは埋もれてしまうのは仕方ないこと。
人それぞれですがキャパは決まっています。負担がない程度にやりとりしているのってせいぜい5人程度です。
メッセージ埋もれてしまっている場合はあなたに興味がない訳ではありません。
悪意なく忘れてしまっているのです。そして、忘れてしまうほど記憶力がないわけでもありません。僕の仲の良い医学部の後輩も『すんません。返信忘れてました』って返信多いです。
あなたがなにか失礼なことを言って不快に思っている
もしかしたら、あなたはムカつかれているかもしれません。マッチングしたとはいえ、お互い顔をしらない相手です。ましてや文章のみでのやりとり。
自分が冗談でいったつもりでも、相手は傷ついていたり怒ったりしていたりするのです。
よく恋愛マニュアルみたいな奴に『仲良くなりたいならとりあえずいじれ』みたいのが書いてあるかもしれません。
これは相手との信頼関係があって成り立つやりとりです。雰囲気を感じ取らず『いじる』のはやめておきましょう。
私も調子こいて相手を怒らせたことも2回くらいあります。
単純に退会していないだけでログインしていない
マッチングアプリあるあるなのですがきちんと退会しないでアプリのアンインストールだけしてしまうひともいます。
なんとなくOmiaiを初めてみたけれどもやっぱりちょっと違ったという女性は多いです。
・使い方がわからない
・変なメッセージがきた
・一度会ったがヤリモクに出会ってしまった
・アプリの恋活めんどうくさい
理由はいろいろありますが、ログインはしていないけれども、アプリは【退会】にもなっていない状態。未読・既読放置の場合はこれが原因の時もときもあります。
OmiaiでLINE移行後に既読スルーになった場合はこんな理由があり
Omiaiでアプリ内メッセージからLINE移行した後に既読スルーになるパターンもあります。LINEに交換してもなおスルーされることがあるのでその理由を解説します。
LINE移行後にダラダラLINEを続けてしまった
アプリからLINEに移行した時点ですぐにアポの約束をとった方がいいでしょう。メッセージを長く続ければ続けるほど相手は冷め、ついには返事が来なくなります。
マッチングアプリで遊ぶ約束をする場合は
・できるだけ最短で
・ダラダラLINEを続けず
日程・お店を決めてしまいましょう。
相手がLINEするのを面倒くさくなった
LINEに移行した時点ですぐに約束をしてしまえばそこまで確率は高くはないですが、会うのが面倒くさくなったという理由で既読スルーする相手もいます。
マッチングアプリの特性上いろいろな人がいます。音信不通になる人、当日ドタキャンする人。頻度は多くないですがたまに起こるのでこのパターンはあまり気にする必要はないでしょう。
LINEがおじさんっぽくてキモい
ラインおじさんごっこって聞いてことはあるでしょうか?

説明しにくいですがこんな感じです。実際にこんなメッセージの内容を送っているなら要注意です。
知らないうちに結構うざい感じのメッセージを送ってしまっている人も多いんじゃないでしょうか?言われなきゃ意外と気づかないことって多いですよね。
メッセージをうまくやるコツは空気を読んで自分勝手なメッセージをしない!自分の気持ちをコントロールして適切なメッセージを送信するのがきちんと返信をもらうコツです。
OmiaiでLINEの既読スルーされた時の対処法
既読スルーされている時には一体どういった対処をしたらいいか?既読スルーの状況によって対応方法もかなり違います。
- すぐに追撃する
- 『おーい』とか送る
- 返事の催促をする
上記のことはたとえ読むのを忘れていたとしても不快なのでNGです。
ただ単に返信を忘れている場合の対処法
これに関しては相手は特に悪意なく忘れているので、こちらの存在を知らせてあげるようなメッセージを送ってあげるといいでしょう!一緒に会う予定を立てている最中の場合
『そういえばこの間の〇〇どんな感じ?』
とかでいいと思います。さすがにいないとは思いますが
『返事まだ?』とか『なんで返事くれないの?』
とか送っちゃう人はNG。さすがに不快です。
元から返信が遅い人の対処法
これは待つ以外にないですね。『じゃあどのくらい待てばいいの?』って人もいるはず。これは人によって違いますね。
最初の何通かやりとりをしていたら相手の返信のペースがわかると思います。
三日後に返信をくれる人もいれば、一週間後に返信をくれる人もいます。
『え?返信遅いんじゃ俺に全然脈ないんじゃん?』
と思う人もいるかもしれませんが実際に
・返信が1日後だったり1週間後とまちまちな女の子
このような返信のペースの女性とラインを交換して実際に会うこともできています。なので必ずしも脈なしってわけじゃありません。でも正直会うことができるとは思っていませんでした。
Omiaiで脈なし!その判断と切るべき相手
これは何通かメッセージをやりとりしていると脈があるのかないのかだいたいわかると思います。もし、最初から脈がないってことはその後の大逆転がかなり難しいです。
パターン的には質問をこちらが疑問系で送っても相手からは疑問系がまったくない
これはこっちの興味がなさすぎて質問してこない可能性ありです。一応こちらから質問した時は返ってくる場合は、あえて疑問系以外で返信してみましょう。しばらくやりとりできるようなら可能性はあります。逆にそのまま終了してしまった場合はあきらめましょう。
基本的に返事がそっけない
これはもだいたいわかりますよね。一番わかりやすい『脈なし』です。これも返信が返ってこなかったら深追いするのはやめましょう。
ただし元から短文でそっけない人もいるので返信はくるけど短文の場合は諦めずにアポをしましょう。数日に1回の連絡頻度で短文ならあまりあなたに興味はないので切ってもいいでしょう。