本記事ではマッチングアプリOmiaiでデートの誘うタイミングや誘い方がわからない!という方に向けて記事を書いています。
マッチングアプリを初めてやる人にとっては『いいね!』してマッチングすることすら初めてだと思います。さらにその先って実際にどうやって会うまでたどり着くか?アプリでデートまではどうやったらいけるのか?アプリを使った出会いは初めて過ぎて不安だらけ!
認知度は高まってきましたが、まだ慣れていない人も多い。
『アプリでのやりとりからデートがわからない!』
と嘆く方や
『アプリからのデートってどこいけばいいの?』
なんて思う人も少なくはないんじゃないでしょうか?
でもなかなか周りからアドバイスを聞くこともできないと思います。実際にどんなふうにして会うまでもっていくか?結構難易度を高く思っているひともいるでしょう。
- 【第1位】Omiai《真剣な恋活》
- 【第2位】ペアーズ《日本最大級》
- 【第3位】タップル誕生《20代前半に人気》
- 【第4位】with《メンタリストDaigo監修》
Omiaiでデートに誘うの難易度はあまり高くない2つの理由
メッセージのやり取りをしていてもなかなかデートまでつながらないという方も多いのは事実。での実デートに誘う難易度がそこかで高くはありません。
Omiaiの場合は恋愛前提なのでデートまでは発展しやすい
Omiaiに限らずマッチングアプリは多くの方は恋人探しに利用しています。なので合コン、ナンパ、飲み会と違いデートまでの発展はしやすいです。
ただし、マッチングするのが前提なのでプロフィールや自己紹介と作り込むことは大切。
ファーストメッセージの返信率はかなり高い
Omiai、ペアーズ、withあたりの比較的真面目なマッチングアプリの場合はファーストメッセージからの返信高め。
ただし、ファーストメッセージで
・よろしくお願いします。
とかだけだとよほどのイケメンで無い限り無視されるので注意。ただ以下のことをやるとデートに誘うのに失敗してしまうので気をつけましょう。
Omiaiでデートに誘うまでにメッセージで気をつけたいこと

せっかくOmiaiでマッチングしたのに、タイミングをミスると会うことができなくなってしまうことがあります。どんなことに気をつけなければいけないのか以下にまとめました。
マッチング後にすぐに誘ってしまう
Omiaiでマッチングした後に『いつ会いますか?』ってすぐにデートやご飯に誘ってしまう方がいますがこれはNG。
挨拶もなしに誘うと『なんだこいつ』って思われます。最終着地点は一緒なのですがきちんとコミュニケーションとらないとデートまで繋がりません。
逆にダラダラと長くメッセージを続けてしまう
アプリのメッセージ内でダラダラとやりとりを続けてしまうのも注意。マッチングしてすぐは相手の反応も比較的よく返信もきやすいです
しかし、だらだらと数週間、一ヶ月とメッセージしてしまうとメッセージの返信が遅くなったり、この人はなんでメッセージして来ているんだろうなんて思われたりもします。
ただ、長期間きちんとやり取りしてからデートしたい相手もいます。しかし、実践上相手が慎重すぎる場合は、アプリ自体やめてしまったりフェードアウトしてしまうなどのリスクもあります。
こちらの時間も有限なので反応が微妙な相手はきってしまうのも手です。
Omiaiでデートを誘うまでの第一歩はいいね!してマッチングすることから始まる
Omiaiを利用してデートするまでなら意外と簡単です。それから付き合うという目的を達成できるかどうかはあなたの実力次第。じゃあまずOmiaiでデートにたどり着くまでには実際にどうすればいいのか?これを解説していきます。
まずはいいね!をしまくることから始まる
まずは『いいね!』をしなければ始まらない!
マッチングアプリの最初の段階として『いいね!』を自分からしないとマッチングすることはないので、数人とマッチングするまではひたすら『いいね!』を送信しましょう。
いいね!は100以上送るのは当たり前
じゃあ、どのくらいいいね!すればいいの?と思う方もいるかもしれません。
僕の場合ですがかなりのいいね!を送っています。さすがに興味ある子にしか送りませんが、一週間で100以上は確実に送ります。
『え?じゃあめっちゃ課金しなきやいけないじゃん!?』
と思うかもしれません。
先日、Omiaiでは期間限定で300いいね!を無料でもらえるというキャンペーンがやっていました。こういったキャンペーンを利用することで無料でいいね!を100以上送ることができます。
キャンペーンがない場合はログインボーナスの利用。またはそう言ったキャンペーンをしている似たようなマッチングサービスを利用することをおすすめしています。
もちろん課金などでポイントを購入するのも構いませんができるだけコスパよくアプリを利用するのがいいと思うのでアプリの併用や乗り換えをおすすめします。
Omiaiでマッチングしたあとはメッセージのやりとりの流れ

Omiaiでマッチングしてからデートまでのメッセージのやりとりでつまづいてしまう人も多いと思います。途中で返信が来なくなってしまったり、返信すら来なかったり。
デートの約束をするタイミングまでの流れを簡単に解説していきます。
マッチングしたあとの最終目標は会う約束をとることが目標
マッチングしてからの第一のゴールは『会うこと』です。だらだらメッセージをやりとりする必要はないです。
実際に約束もせずになん往復もメッセージのやりとりをしているとマッチングしたときの気持ちも冷めてフェードアウトされてしまいがちです。
『ご飯にいく』『飲みに行く』約束の中身はなんでもいいですが最終的には『飲みにいこーよ』でOKもらうのが目標です。
Omiaiでデートの約束までのメッセージは数往復で可能
実際にOmiaiでデートの約束をするまでにかかる時間はメッセージ数往復分です。ラリーが早い人はマッチングしてから1日で。レスが遅い相手の場合でも数日でデートやご飯の日程をとることは可能です。
会う約束ができらたLINEも聞ける
会う約束が聞けたらほとんどの場合はLINEも交換することが可能です。アプリ内のメッセージ機能でやりとりしてもいいのですがLineを聞いてしまう方がいいでしょう。
あなたもそうかもしれませんが、相手も複数の人とやりとりしています。女性の場合はいいね!が来まくるので男性以上にやりとりしている可能性が高いです。
もし、メッセージでやりとりしてしまっていたら見逃されてしまう可能性が高いです。また、ドタキャンやトラブルで通話できないのは困りますよね。
LINEは『ご飯行こうよ』→ 『LINEの方がレス早いからそっちでやりとりしよう』
これで簡単にいけます。
マッチングアプリOmiaiでデートに誘うタイミングは?
おそらく常識のある方であれば問題ないと思いますが、マッチングしてメッセージ1通目で自己紹介だけさらってして
『いつ会う?』
みたいなメッセージを送ってしまっている人はいないと思います。しかし、稀にこういった人もいるみたいです。もしそんなメッセージの送り方をしている人がいたらやめましょう。
『え?でもどうせ会わなければ相手のことわからないし!』
確かにそうですが、人とのつながりですから『聞くまでの流れ』くらいは意識しましょう。
だいたいこんな感じです。
1往復目:自己紹介
2〜数往復:雑談
数往復後:Line交換
Lineを聞き出すタイミングは
じゃあ今度ご飯でも行こうよ → アプリのメッセージだとやりとりしにくいからLine教えてもらってもいい?
でOKです。
Omiaiでデートに誘うまでのメッセージの実例を公開!
なんとなくコツはわかったと思いますが実際にはどのようなメッセージのやりとりをしていったら宵のでしょうか?ここからは実際のやりとりを公開していきます。
実際に看護師とLINEをゲットできた流れを公開!
これだと抽象的すぎてわかりにくいの実例を上げておきます。
看護師からスマートLINEゲットできた実践を公開!
職業;看護師
年齢:22歳
見た目:可愛い系なのにプロフ変顔
女性:こんばんは!スペシャルメッセージありがとうございます。
私は釧路に住んでいますが大丈夫ですか?
僕:返事ありがとう!
車持っているから大丈夫!
遠征頑張ります 笑
みんなめっちゃ盛ろうとしてるのに違ったからつい見入ってしまった。
楽しい感じの性格?
女性:遠征かぁ、なんだかスポーツみたいですね 笑
いやいや。あれで漏れているんですよ十分 笑笑
ちなみに明るいだけが取り柄です。
僕:遠征楽しそうじゃん 笑
こういう性格なもんで!
可愛いけど他の人とは手法が違うわ!
女性:どんな性格かはわからないですが面白そうですね。
年が干支一回りだから経験値が全然違いそう!
僕:基本なんでも楽しむ性格。
楽天家かな?
長いこと彼女いなくて手順わすれつつあるから!
ってか今更だけど名前なんていうんですか?
女性:るなっていいます!好きなように呼んでください!
いまから三連休です。
男性;三連休どこかいくの?
なんか看護師さんアプリやってる人おおいね?
女性:返信遅くなってすみません!
アプリあんまり開いてなくって・・・
僕;おー!久しぶり!
じゃあ完全に開かなくなる前にLineでも交換しようよ!
女性:なんだか誘いがスマートなのでいいですよ 笑
この女性はこんな感じでLineを聞きました。メッセージを取り始めたのが10月3日。Lineを聞き出せたのが10月14日。
相手があまりアプリを開かない方だったのでラインを聞き出すのに時間はかかった方です。
これもナースから簡単にLINEゲットした手法
職業:看護師
年齢:25歳
みため:吉木りさを一般人にアレンジした感じなのでりさと仮名をつけましょう!
僕:こんばんは〜!
札幌すみで〇〇っていいます。
僕も顔見知り増やしたいんで顔見知っとこー!
女性:4枚目の写真・・・笑 じわる
僕:ん?インパクトだけなら最高でしょ?
女性:めっちゃじわる!
僕:会社の後輩に右の脇毛ぴょんってなってるって言われた 笑
名前なんていうの?
女性:本当だ!
名前はりさ(仮名)です。
僕;よろしく!りさちゃん!
夜型生活?
りさ:夜型でもないですよ。
早寝早起き頑張ろうって思ってるところです 笑
僕:そんなんだ!
看護師休職中っていうから生活リズム崩壊してるのかと 笑
ってか4大卒ってなってるけどまさか医療大?
りさ:崩壊させたら終わりだとおもっているので規則正しい生活心がけています。
医療大ではないですよ!
僕:さすがちゃんとしてんな!
大学の後輩かとおもった。
休職中で自由あるなら飯でもいく?
人脈広げてあげれるかはわからないけどな!
りさ:医療大なんですね!
ご飯行きたいんですけれどビンボーですよ!私。
僕:さすがに飯代くらいだすよ 笑
りさ:え?いいんですか 笑
僕:飯代は全然いいよー
逆に年上に割り勘されたら引くっしょ 笑
りさ:それが結構いますよ 笑
割り勘の人・・・
僕:まじで!?
そなんだ!現実知った!
まー金は心配しないでくれ!
りさ:ありがとうございます!
優しい 笑
僕:お金で優しさ買ってるみたい。。笑
せっかく休職中だから気晴らしにうまいもん食いにいこーぜ!
Lineも交換さしてもらってよい?
りさ:ちょっとそういうのやめてくださいよー 笑
IDは〇〇です!
この女性はやりとりが早かったのでLine聞き出すまでに2日かかってないです。

10月4日にLine交換して

デートのタイミングは相手による
基本的にご飯やデートに誘うタイミング相手にもよります。返信が早い人であればご飯の約束なら数日ですし、遅い人ならLineききだすだけでも一週間以上かかってしまいます。
相手を誘うタイミングですができる限り流れくらいは意識した方がLineゲット率は高いです。いきなり『飯いこ飲みいこ』はやりもく認定されたり、常識ない人&コミュ障認定されます。
デートまでの期間はできるだけ早い方がよい
基本的にLINE交換からデートまでの期間はできるだけ早いほうがいい!というのが結論です。マッチングしてからだらだらメッセージやLINEを続けているとやはり飽きてきたり、メッセージのミスで好感度が下がる可能性すらあります。
デートのアポはできるだけ早くすることを意識しましょう。
相手の日程にもよるので、1、2週間後が結構多いですね。他県でどうしても期間が空いてしまう場合は最長2ヶ月後もあります。
しかし、できるだけ早いほうがフェードアウトする確率はさがります。
LINE交換しても安心はできない
Lineゲットしたからといって安心してはいけません。Line交換後音信不通になる人も結構います。全然そんな人いるのでいちいち気にしないでひたすら実践しましょう!
もし、Omiaiでうまく行かない人は他のアプリを使ってみるといいですよ。女性は複数使っている人もいますし、僕自身3つアプリを使用しています。
Omiaiでのデートのタイミングはできるだけ早く!
お金に余裕があるなら爆発的に出会いを増やすためにマッチングアプリを複数使いまわし、常に出会える状態にしておくと1人に固執せず余裕を持って相手に接することができます。
『そこまでお金をかけられない』という人にはこの記事を読んでいただきたい!
冒頭でも紹介したタップル誕生を無料で使う裏技です。
・高確率でデートに誘えるタイミングやそれまでの期間
・驚くほど簡単なデートまでのやりとりの実例を公開