外国人と交流したい!と思ったときに使えるアプリって実は色々あります。その中でもOkCupidが気になって評判・口コミを調べる方もいるのでしゃないでしょうか?
「OkCupidはそもそも出会えるの?」
「OkCupidで外国人との出会いはある?」
「OkCupid以外に外国人とっ出会えるツールを教えてほしい!」
国際的な出会いをしたいと思った場合、様々なツールがありますが、その中でも注目されつつあるのがOkCupidです!
海外発祥のマッチングアプリであり、海外のユーザーとマッチングできることから、利用者が急増しています。
今回は、外国人との出会いを見つけたいと思っている人のために、OkCupidについて紹介していきたいと思います!
海外発祥のアプリということもあって、外国人が非常に多く、国際的な出会いには最適です。
ただ、OkCupidにはデメリットもあります。それは相手が必ずしも日本語を使えるわけではなく、あなたがある程度語学力がないと外国人と交流することは難しいでしょう。
また、日本在住のユーザーは多いとは言えないため交流はできるけど、出会いにまでは発展しにくいデメリットもあります。
もし、あなたが外国人と直接会って交流したいならペアーズなど日本に済む外国人が利用しているペアーズなど大手マッチングアプリの方が「出会い」の目的なら効率的でしょう。
OkCupidは日本語未対応
外国人と交流できるのは間違いない
ただし、実際にに合ったりするのは難易度が高い
出会いたいなら国内のアプリがオススメ
結論からいうとOkCupidは国内の登録者数が正直すくなすぎるために日本で使うには微妙です。
それなら国内で外国人ユーザーも多いマッチングアプリを使ったほうが効率的。特に女性は無料で使えるサービスも多いためまずはそちらを試したほうがいいかも?
OkCupid(オーケーキューピッド)とはどういうアプリ?
OkCupidについて知らない人のために、簡単に概要を説明すると、海外発祥のアプリです。
アメリカでリリースされたアプリであり、位置情報機能を使うことで近くの人と知り合うことができます。
同様の機能があるアプリで言うと、クロスミーやTinderが挙げられます!
さらに、OkCupidは設定したプロフィール情報をもとに、運営がオススメするユーザーを紹介してくれるため、他のアプリに比べるとマッチオング率は高めです!
国際交流をしたい人や、外国人と付き合いたいと思っているなら、OkCupidを利用すると良いでしょう!
さらに、OkCupidはPC等での登録は不要で、アプリをインストールするだけで簡単に使うことができます。
※会員登録が必要です
OkCupid登録者数は世界的には多いが国内ではいまいち
OkCupidの会員数ですが、公開されている情報では前世愛で5,000万人以上存在するといわれています。
国際交流ができるアプリであり、利用している人も多いです。
ただ、登録しているユーザーのすべてがアクティブユーザーとは限らず、全体の10%程度といわれています。
そのため、OkCupidの場合は、500万人以上のユーザーが月間で利用していることになります。
[st-kaiwa3]結構大規模なアプリみたいですね!外国人との出会いにも期待できそう![/st-kaiwa3]
また、OkCupidに登録している人のほとんどは、外国人です。
国内での利用者は少なく、日本人とマッチングすることはほとんどありません。
しかし、国内のマッチングアプリのように、”男性が多く女性が少ない”ということはなく、どちらもいいバランスで登録してます◎
出会いが偏ることもありませんし、利用しやすいアプリです♪
OkCupid(オーケーキューピッド)の具体的な使い方
OkCupidの使い方は非常に簡単ですが、通常のマッチングアプリとは少し異なります。
まず、OkCupidに登録する際に、5つの質問に答える必要があります。
※詳しくは後述します
その質問に応じて、マッチング率が大きく変動するので、しっかり答えるようにしましょう。
さらに、OkCupidでは写真を投稿することで、いいねをされるようになります!
これがOkCupidのマッチシステムであり、お互いがいいねをしたらマッチングが成立します!
プロフィールを見て、”この人よさそう!”だと思ったら、積極的にいいねをしましょう。
この辺は、通常のマッチングアプリと変わらないので、気になる人がいたら積極的にライクを送ると良いです。
OkCupidの料金体系は大手マッチングアプリより安い
OkCupidは、基本料金は無料で利用できます。
しかし、効率よく出会いを見つけるためには、有料プランに登録するのも一つの方法です。
OkCupidには、大きく分けて二つのプランが存在します!
国内のマッチングアプリに比べると、料金体系は安くなっているので、お得に出会いたい人は必見です。
【Basicプラン】
1か月プラン:4.95ドル
3か月プラン:7.95ドル
6か月プラン:9.95ドル
【Premiumプラン】
1か月プラン:24.90ドル
3か月プラン:22.90ドル
6か月プラン:19.90ドル
課金しなくてもやり取りできますが、利用できることが増えます。
いいね一覧や、既読確認など、国内のアプリで言うプレミアムプランが月々500円程度から使えるのは便利です!
OkCupidの評判について調べてみました!
OkCupidは外国人とマッチングすることができるアプリですが、実際に出会えるかどうか不安な人も多いですよね!
そこで、Twitterを中心に、どのような評判があるのか調査しました!
外国人と出会えるアプリは多く存在しますが、OkCupidのように特化したアプリは珍しいです。
なかなか眠れないのでOkCupidを見ていたら好みのイケメンを2人も間違えて左スワイプ(Likeじゃない方)してしまったのでダメージがでかい
教訓としては、深夜にマッチングアプリをいじるべきではない
— さち🦁| 謎キャリア (@sachy111aries) August 29, 2020
女性にはうれしい口コミですが、OkCupidにはイケメン外国人も多く登録しています!
位置情報を使って知り合えるので、その日にイケメン外国人と出会える可能性も十分にありますね!
Okcupid使って実際にこの前初めてデートしてきました!モロッコ人の日本に来てまだ数ヶ月の人で良い人だったけど、1回会っただけなのにライン返事しないだけでインスタにもdm送ってくるし、不思議な人でした😇
— aya (@aya_merida) March 20, 2019
また、OkCupidを使って実際に出会ったという人もいるようです!
ただ、変な人だったという口コミなので、純粋に出会いたいと思っているなら、不向きかもしれませんね…
外国人と出会える・知り合えるアプリには変わりありませんが、理想の出会いにつながらない可能性もあるので注意しましょう!
OkCupidの登録手順を紹介します!
OkCupidで外国人と知り合いたいと思ったら、これから紹介する手順で登録すると良いでしょう!
外国人と知り合えるアプリに変わりはありませんが、まともな出会いにつながらない可能性もあるので、要注意です。
OkCupidに登録する手順は、以下の通り。
1.OkCupidをストアでインストールする
2.メールアドレスを登録する
3.5つの質問に答える
4.プロフィールを作成する
5.相手を見つけてマッチング
まず、OkCupidはアプリで利用できるので、各ストアでインストールしましょう。
インストールが完了したら、メールアドレスを登録します。
登録が完了したら、5つの質問に答えます。
こちらの回答によって、表示されるオススメユーザーが異なります。
ちなみに、こちらで表示されたユーザーには、マッチングなしにメッセージを送ることが可能ですよ◎
プロフィール作成をした段階で、OkCupidの登録は完了します。
こちらを入力すれば、どういう目的でアプリを利用しているのかがわかるので、マッチング率が高まります。
プロフィールを入力した時点で、アプリを使えるようになるので、国内のアプリ同様にいいねをしてマッチングしていきましょう!
OkCupid利用に向いている人2選!
OkCupidですが、全世界で5,000万人以上が利用しているアプリです。
国内でも利用できるので、外国人と知り合いたいなら利用すると良いでしょう◎
ただ、OkCupidは誰にでも向いているわけではありません。
向き不向きがあるので、これから適している人と適していない人の特徴を紹介していきますね♪
※個人的には国内のアプリがオススメです
中身を重視して恋活したい人
それなりに英語ができる人
この様な人は、OkCupid利用に向いています!
無理にアプリを利用する必要はなく、”なんか合わないな…”と思ったら、別のアプリで外国人を見つけるといいですよ♪
中身を重視して恋活したい人
まず、OkCupidを利用するのに適しているのは、中身重視でアプリを利用できる人です。
面食いで顔重視の出会いを求めているなら、OkCupidは適していません。
プロフィールから相手を判断するから
あなたに合った人を運営が紹介してくれるから
質問の答えによってあなたに適している人がわかるから
OkCupidは、プロフィール検索ではなく、登録時に回答した答えによって相手を見つけていきます。
顔がタイプではない人でも、性格で一致している場合は、相手が紹介されます。
この結果というのは、マッチングに大きく影響するので、結果次第ではいくら顔がタイプの人でもマッチングしない可能性があるのです!
そのため、OkCupidを利用する人は、内面重視でアプリを利用できる人のほうが良いです!
それなりに英語ができる人
OkCupidですが、日本語対応していないアプリです。
そのため、それなりに英語ができる人にしか向いていません。
私は英語が苦手なので、この記事を書くときに苦戦しました…笑
かろうじて、アプリの英語は翻訳できたとしても、外国人とマッチングしたら、英語で会話しなければなりません。
翻訳アプリを使ってやり取りをするのもいいですが、トラブルになることも多いです。
英語ができると勘違いされる
英語ができる前提で話される
話が通じないことがある
やはり、翻訳ツールの英語と話し言葉の英語では少し伝わり方が異なります。
アプリ内の英語を解読できたとしても、マッチングした相手とのコミュニケーションが取れないと、OkCupidを利用する意味がありませんよ!
OkCupid利用に向いていない人2選!
OkCupidですが、人によっては向いていないことが多いです。
ちなみに、私は向いておらず、英語が読めない時点で土俵にすら立たせてもらえません…
実際、OkCupidを利用したとしても出会いに発展することは少なく、日本で利用すればアジア系の人としかマッチングしません。
※検索する分には別
[st-cmemo fontawesome=”fa-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ iconsize=””]
積極的にやり取りできない人
外国人と出会いたい人
[/st-cmemo]
この様な人は、OkCupid利用に向いていないので要注意です!
特に、OkCupidでは外国人とやり取りすることが多く、英語ができない人は厳しいです。
むしろ、外国人と出会いたいと思ってアプリに登録しても、OkCupidでは出会うどころか、知り合うことすらできません。
積極的にやり取りできない人
まず、OkCupidは積極的にやり取りできない人には向いていません。
OkCupidは、5,000万人以上が登録しているアプリであり、アクティブ率も非常に高いです。
国内のマッチングアプリよりも、圧倒的に利用者が多く、ライバルもその分多いので注意しましょう。
あなたが積極的にアプリを利用できない人の場合は、OkCupidでは出会えません。
国内にいる外国人留学生と知り合うこともありますが、その大半はアジア圏の人。
中には英語が得意ではない人も多く、中国語で会話を求めてくる人もいるのです…笑
こういう状況で、”積極的にやり取りしましょう!”というのもおかしな話ですが、OkCupidで出会うには仕方ありません。
外国人と出会いたい人
次に、外国人と出会いたい人はOkCupidが向いていません。
”外国人とマッチングできるアプリなのに?”と思う人もいますが、マッチングできるだけで、出会えるとは限りません。
私も、外国人と出会いたいと思って、OkCupidに登録しました。
しかし、登録したところで希望の出会いに発展することはありませんでしたし、何より英語が面倒すぎます…笑
アプリのすべてが英語ですし、気になる人とマッチングしても、そこからも英語で対応しなければなりません。
英語ができる人ならいいと思いますが、できたとしても出会いに発展することは少ないです。
OkCupidに登録する人のほとんどは、外国人と出会いたいと思って登録すると思いますが、出会えないものだと思いましょう。
OkCupidが外国人との出会いに不向きな理由を紹介します!
OkCupidをこれから利用しようと思ってる人で、外国人と出会いたいなら利用しないほうが吉です◎
外国人との出会いには不向きですし、利用者もそこまで真剣ではなく、まじめな出会いにつながりません。
日本語未対応で使いづらい
英語ができない人は利用に時間がかかる
出会える可能性がそもそも低い
この様な理由も、OkCupidが外国人との出会いに不向きな理由です。
国内のマッチングアプリでも外国人は登録しているため、個人的にはそちらで出会ったほうが良いと思います◎
OkCupidは、海外発祥のアプリであり、国内でも使えるものの、まずは英語を理解するところから始まります…
理解ができない人は、出会いに発展しない可能性が高いので注意しましょう!
日本語未対応で使いづらい
まず、OkCupidは日本語未対応です。
国内で利用できる割には、日本語が一切存在しないので、アプリを利用する際は不便です。
何を利用するにも英語が出てきますし、マッチングする人も外国人なので苦労します。
マッチドットコムのように、基本ベースは日本語で外国人と知り合えるようなアプリならまだしも、OkCupidは異なります。
この様に、どの項目も英語表記になっており、なれるまでに時間がかかります。
ある程度英語ができる人ならいいですが、英語ができない人は利用しづらいかもしれません…
外国人と知り合いたいと思っているなら、後述する国内アプリを利用して出会いを見つけたほうがいいですよ!
※国内在住の外国人と出会えます
英語ができない人は利用に時間がかかる
OkCupidは、とにかく英語表記なので、利用できるようになるまでに時間がかかります。
”とりあえず”という感覚で利用しても、どこを押せばいいねができるのかも分かりません…
マッチング手順は解説しましたが、初めて利用する人からすると、何から始めればいいかわからないと思います。
※私がそうでした
ちなみに、私が利用したときは、今のように参考サイトが出てくるわけでもありませんでしたし、翻訳アプリを片手に利用していました!笑
ある程度英語ができる人向けのアプリであり、利用できたとしても外国人との出会いにはつながりません!
出会える可能性がそもそも低い
OkCupidは、出会える可能性がかなり低いです。
誰でも簡単に利用できるのは良い点ですが、まじめに使っている人は少なく、恋活・婚活したい人には不向きです。
OkCupidが、出会いに適していない理由は以下の通り。
変な目的の外国人しかいない
日本人はそこまで相手にされない
会話が通用しないから出会いに発展しない
この様な理由から、OkCupidは出会いに適していません。
全世界で利用者がいますが、国内の利用者は少ない方です。
そのため、”ライバルがいないから出会えるかも♪”と思う人もいるでしょう。
しかし、OkCupidではそもそも日本人が相手にされづらいです。
帰国子女で、それなりに英語ができるならいいですが、英語ができない人はやり取りにすら発展しません。
そのため、外国人との出会いを求めているなら、OkCupidではない別のアプリを利用しましょう!
OkCupidは外国人との出会いに不向き!他のアプリを利用しよう!
OkCupidは、外国人との出会いに不向きです。
仮に、あなたが外国人と出会いたいと思っているなら、これから紹介するアプリを利用すると良いでしょう!
いずれも、日本語対応していますし、安定した出会いが期待できます◎
マッチドットコム
ペアーズ
Omiai
この3つのアプリは、会員数も多く外国人と出会いやすいため、OkCupidよりも最適です!
さらに、国内で利用できるアプリであり、OkCupidよりも圧倒的に使いやすいですよ◎
外国人と出会いたいと思っているなら、利用を検討すると良いでしょう。
※個人的にオススメなのはペアーズです
マッチドットコム
まず紹介したいのが、マッチドットコムです。
こちらは、婚活アプリとして紹介されることが多いですが、恋活目的で使っている人も少なくありません。
Tinderを運営しているマッチグループが提供しているアプリであり、海外発祥ですが、現在は国内で利用することができます!
マッチドットコムの特徴は、外国人と知り合えるということ。
検索条件で距離を指定することで、外国人がヒットします!
この様にヒットしたら、あとはやり取りするだけです!
OkCupidは英語専門のサイトでしたが、マッチドットコムは日本語対応しているので使いやすいです!
Pairs(ペアーズ)
次に紹介したいのはペアーズです。
国内で1,000万人以上のユーザーが登録しており、海外ユーザーも多く存在します。
プロフィール検索をする際に、地域を設定する項目があるのですが、こちらに”海外”という項目があります。
こちらを指定して、検索をすると外国人が表示されます!
国内に住んでいる人から、海外で利用している人まで表示されるので、外国人と出会いたい人にオススメです!
OkCupidよりも使いやすく、国内の利用者も多いため、様々なシーンで使えるのがペアーズの特徴です。
結論:OkCupidよりも他のアプリで出会うのおすすめ
今回、OkCupidというアプリについて解説しました。
外国人と出会えるアプリとして注目されていますが、個人的にはあまり利用したくないですね…笑
というのも、利用したところで外国人と出会えることはありませんし、日本語未対応なので使いづらいです。
OkCupidを使うくらいなら、他のアプリを利用したほうが吉ですよ!
ペアーズ
マッチドットコム
この辺は、国内で利用できるアプリの中でも、外国人と知り合える可能性が高いです!
OkCupidを利用するよりも安全ですし、マッチング率も高めですよ◎
コメントを残す