BTSなどの韓国アイドルブームもあり、韓国人男性が人気ですよね。韓国人と出会いを作りたい方も多いのではないでしょうか?
『韓国人と仲良くなりたい』
『韓国人と付き合いたい!彼氏にしたい』
韓国人の彼氏が欲しい!思っても出会いの方法って限られてしまいますよね?
日韓交流パーティーなどもありますが、場所が限られてしまったりや行くのにちょっと敷居が高いのが難点。
そこで活用できるのがアプリでの出会いです。今や日本の恋活市場で右肩上がりの市場のアプリを使うことで韓国人と交流して出会いを作ることができます。
ただし使うアプリによっては変な韓国人やヤリモクがいるアプリを選んでしまう場合もあるので注意。今回の記事では安全に韓国人を検索でき出会うことができるアプリを紹介していきます。
韓国人だけじゃなくその他外国人に出会えるアプリに興味ある方はコチラ!
・韓国人とアプリでつながる圧倒的なメリット
・安全に韓国人と出会えるアプリの選び方
・実は微妙?あのアプリ
・韓国人と仲良くなれるのはこの3つのアプリ
韓国好きにおすすめの記事
結論からいうと恋活Hack編集部で韓国人と交流できたのはOmiai、ペアーズ、matchです。もちろん親日の方なので日本語を話せるし簡単に交流することができました。
ペアーズでは日本人の友達が欲しいアジア系の外国人がたくさんいます。
気になるところへ読み飛ばす
目次【タップできるよ】
韓国人と現地で仲良くなるのは無理?出会うのが難しい6つの理由
みなさんは海外の方と出会いを作るのにはどんな方法をとっていますか?韓国が好きで実際に出会おうと思ってもなかなか難しいと感じている人も多いのではないでしょうか。
ただ韓国に行ってお話するだけなら適当にお店に言って話をすればいいだけなので簡単です。しかし、韓国人と繋がれて仲良くなれるとなるとかなり難易度が高くなります。
韓国旅行じゃなかなか韓国人と繋がることができない
韓国が大好きで韓国に行ったとしても実際にそこで交流して、仲良くなって連絡先を交換。そして継続して連絡をとってそこから韓国人と友達へ!
というパターンも有りえますが実際にはそれなりに韓国語が流暢に話せてコミュニケーションが取ることができなければ難易度は高め。
現地でもクラブなどに行けば韓国人に出会えるが抵抗がある
出会いの場と言えばクラブ。韓国のクラブは日本のEDM系のクラブ同様パリピ系のところなら寄った勢いで交流することが可能です。
ただし、日本人の女性はを軽いと思っている韓国人男性もいるのでヤリモクだったりします。また知らない土地のクラブに行くのはちょっと抵抗があるという人もいるでしょう。
日本で留学生と知り合うのも特定の人以外は難しい
日本で留学に来ている韓国人の留学生と交流することができるなら直接コミュニケーションをとることができるし、韓国の現地で会うよりも親密になりやすいでしょう。
ただし、韓国人留学生と知り合えるようなコミュニティーがあることが条件なので多少の労力は必要でしょう。
現地で韓国人に出会うのは安全性に欠ける
現地のクラブやお店などで韓国人に知り合ったとしましょう。でもそれって安全でしょうか?知らない韓国人と現地で出会って、もし何かトラブルに巻き込まれたら対処するだけの語学力がありますか?
なにか事件にあったときのための解決能力がない場合は現地での出会いは安全とは言い難いです。それなら日本にいる韓国人と出会いを作ったほうが安心。
そもそも現状韓国に旅行に行くことすら難しい
現状では韓国に旅行にいくことすら難しい状況。そして今度いつ韓国に遊びに行けるかすらわからない。そんな状況で現地で韓国人と出会うのはほぼ不可能といって良いでしょう。
じゃあどうすれば韓国人と出会えるか?と考えた時に一番効率的なのがアプリで出会う方法なのです。
以前はネット上で海外の人と簡単に交流ができるペンパルサイトが流行っていました。無料で使うことができ、ネット上での交流 をして仲良くなれば実際に会うこともできる。
でも今では時代の流れと共にペンパルサイトも以前よりは衰退してしまいました。そして代わりに流行りだしているのが外国人と出会えるマッチングアプリです。
韓国人彼氏と付きたいたい!アプリで繋がる最強のメリット
韓国好きがアプリで出会うのには多くのメリットがあります。なんでマッチングアプリや交流アプリを使って出会うのか?そのメリットを解説していきます。
・自宅にいながら韓国人を探すことができる
・運営の24時間監視で不正なアカウントは排除される
・日本にいる韓国人と繋がることができる
上記のようなメリットがあります。
自宅にいながら相手を韓国人と人とつながることができる
アプリを使って韓国人の友達を作る場合はスマホを使えば友達になりたい韓国人を探すことが最大のメリット。仕事の空き時間や暇な休みの日、空き時間を使って相手を探すことができるのは効率的。
普通外国人を出会うには国際交流パーティーに参加したり語学教室にいったりなど敷居が高いです。ズバ抜けた行動力がある方なら可能ですが全員がそういった場所に行けるとは限りません。
でも韓国人とつながることができるアプリを使えば簡単に相手とつながることができるのです。
安全なマッチングアプリは24間の監視体制
大手のマッチングアプリを使えば24時間の監視体制なので安全に使うことができます。きちんと監視体制のないアプリを使うと既婚者・ヤリモクなどの韓国人男性が入り混じってしまうことがあります。
でも通報制度がある監視体制のきちんとしたマッチングアプリを使うことで安全に韓国人とつながることができるのです。
日本にいる韓国人や親日の韓国人を探すことができる
現地や交流会で韓国人と出会ったとしても日本語を話すことができなかったり、その限りの交流で終わってしまったりすることってあると思います。
日本人同士ですらそういったことは多々あるので韓国人相手だともっと多いでしょう。マッチングアプリを使えば、日本在住の韓国人だったり、過去に日本に住んでいて頻繁に日本に遊びに来ている韓国人を探すことができます。
日本にいる韓国人と友達になることでそれ以上の関係や、もっと交流を深めることができるのはメリットといえます。
アプリと使った韓国人と繋がるための流れ
韓国人の方を繋がるためには上記の流れ一般的。
①アプリで相手と繋がり
②交流を深める
③仲良くなれば会うことも
相手と徐々に交流を深め最終的に会うところいくことが可能です。
最初はマッチングアプリなどを使い繋がることが必要
韓国人と繋がるにはスマホ一つあれば日本のどこでも繋がることができます。
前述しましたが、おすすめはマッチングアプリを使い相手を探すこと。
外国人と知り合えるチャットアプリなどもありますが会うことを目的に使われてはいないのでフェードアウトされたりすることも多いです。
本記事で紹介するマッチングアプリなら日本人と仲良くなりたい韓国人が使っているので人気も高くおすすめです。
交流会やイベントなどで実際に韓国人と出会うことも可能ですがイベント探しなどの手間を考えると今はアプリの出会いが効率的。
念の為韓国人と繋がりたいひと向けにアプリの選び方を解説しておきます。
マッチングアプリで交流を深めて連絡ツールでやりとりする
マッチングアプリなどの出会いアプリを使い韓国人と交流することに成功したら、カカオトークやLINEなどでやりとりしてさらに仲を深めましょう。
韓国人の方でしたらカカオやLINEを使っている可能性が高いので各連絡ツールに移行することで音声通話やビデオ通話が可能になります。
日本ではLINEが主流ですが韓国の場合はカカオトークの方が利用率が高いのでどちらが連絡を取りやすいツールか相手に聞くのも良いでしょう。
ほんとに繋がれる!韓国人と友達になりたい人が使うべきアプリの条件
じゃあ韓国人の友達が欲しい人が使うべきアプリは一体どんなアプリを使えばいいのでしょうか?韓国人と仲良く慣れるアプリ条件を解説していきます。
・日本にいる韓国人を検索できる
・インターネット異性紹介事業を届け出ているアプリを使う
・女性は無料だけど男性は有料のアプリを使う
・実績のある大手アプリを使う
・男性は課金しないと使えないアプリを選ぶ
日本にいる韓国人と交流できるアプリを使う
前述しましたが日本にいる韓国人と繋がれた方が仲良く慣れる可能性は高いです。やはりメッセージするだけじゃなく、実際に会って話したりした方が仲良くなることもできるでしょう。
韓国在住でもいいですが仲良くなってもテレビ電話だけのやりとりで実際にはなかなか会うことができないなんて寂しくないですか?アプリは実際に日本に住んでいる韓国人と繋がれるアプリを選びましょう。
インターネット異性紹介事業を届け出ているアプリ
日本の安全なマッチングアプリはインターネット異性紹介事業という届け出をしなければなりません。逆にこれを届け出ていないアプリは出会いを斡旋してはいけない決まりになっています。
安全なアプリ選びという観点ではこの届出を出しているか否かは確認しておいたほうがいいでしょう。
韓国人の男性が有料のアプリを選ぶ
アプリ選びの時には男性が有料のものを選んだ方が安全です。というのも課金なしのアプリ選んでしまうと男性が気軽にできてしまい、既婚者・ヤリモク・暇つぶしで登録してしまうからです。
マッチングアプリは基本女性は無料ですが、男性は有料のアプリを使った方が真剣な男性が多いので安全に使うことができるでしょう。
実績のある大手のアプリを使う
マッチングアプリ選びで重要なのが会員数です。ユーザー数が少なければ出会いの可能性もさがってしまいます。圧倒的にユーザー数が多く、信頼できる大手のアプリを使いましょう。
日本国内で韓国人とつながるなら登録ユーザー数が多いペアーズやマッチがおすすめ。
\登録者数業界トップクラス/
\無料で登録【1分】/
男性に課金制度があるマッチングアプリを選ぶ
マッチングアプリは多くの場合女性は無料で使うことができます。しかし男性の場合は登録は無料ですが、一定の機能以上は有料の場合が多い。
完全無料のアプリは男性が無料で使える反面
・真剣度が低い
・すぐにブロックされてしまう
・運営監視が行き届いてない
などのリスクもあります。
韓国人とつながって仲良くなりたいなら男性は有料のアプリを使ったほうが安全です。
韓国人の友達をつくれるマッチングアプリはまずはこの3つ
日本在住、もしくは親日の韓国人と繋がれるアプリはたくさんはありません。この3つを駆使することで韓国人と仲良くなれる可能性は高まります。
使うべきは
- ペアーズ
- match
- Omiai
を中心につかっていきましょう。他にもマッチングアプリはありますが、本当に韓国人と仲良くなりたいなら真剣度の高い上記を使うのが効率的。
圧倒的な会員数でいろいろな人にである王道アプリ
ペアーズは日本人の相手探しには使ったことがありました。そういえば出身国&居住区の検索機能使えたなとふと思いました。海外の人も登録しているんじゃ?
案の定出身国や居住区で検索をかけてみると韓国、台湾、中国からの留学生や仕事の関係でこちらに来ている人が多数登録していました。
しかも、こちらに移住していたり過去に日本に住んでいて母国に帰った人がほとんどなので日常会話レベルの日本語を話すことができます。
外国人の場合は日本人の友人作り〜恋人作りまで目的は様々です。女性はほとんどの機能を無料で使えるので使ってみるとよいでしょう。
マッチ・ドットコムも外国人にであえるアプリの一つ!
マッチ・ドットコムも海外のユーザーが多いマッチングアプリなのでこれを利用するのもいいでしょう。ただし海外から登録しているユーザーもいるので必ずしも日本語がわかる外国人ユーザーでは無いのがちょっとしたデメリットです。
あとは検索時にフィルターをかけらるのですが、大雑把なフィルターしかかけることができません。
韓国人と出会いたいなら『アジア系』で検索すればいいのですがこれで検索すると日本人が多数でてきてしまます。
しかしながらここに登録している韓国人狙いのユーザーが多いのも事実です。
本当に韓国好きな女性は多いですね。
しかも、その韓国に対する情熱が半端ない!
20代後半でまじめに恋活するならOmiaiがおすすめ!
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
ユーザー数 | 累計登録者400万人以上 |
料金 | 男性:1950円〜 女性:無料 |
マッチングアプリの中でも真剣度が高く、さらに身バレ防止機能が豊富についているOmiaiをおすすめします。
検索で『自分の地域』『相手の国籍』などに絞って検索すると条件に当てはまった相手を探すことができます。
3つのマッチングアプリの利用で韓国人との出会いは高まる
3つのマッチングアプリを紹介しましたが、日本在住の韓国人を探すには適していますがもちろん日本人ほどユーザー数は多くありません。なのでアプリを一つに絞らず複数使うことで出会いの可能性を広げることができるのです。
- 【第1位】ペアーズ《アジア系に強い》
- 【第2位】match《外国発のアプリ》
- 【第3位】Omiai《サブでの利用に!》
ここからは補足的に他にも韓国人と出会えるマッチングアプリもあるんじゃないの?という方になんで他のマッチングアプリでは韓国人と付き合うことができないのか解説します。
韓国人と仲良くなれるアプリMEEFF(ミーフ)やあんにょんは微妙な理由
韓国人を出会いを作るためにはアプリ選びは重要です。恋活Hack編集部で最初に調べて見つかったのは『MEEFF(ミーフ)』と『あんにょん』というアプリ。この2つはどうなのでしょうか?
MEEFF(ミーフ)やあんにょんは口コミが微妙
チャットメール開いた瞬間勝手に相手から「消えろ」とか自分はまだ韓国に行ってもいないのに「滞在ごときで助けを求めんじゃねーよ」とか言われました。App Storeより
友達をつくりたいだけなのに、要望に応えないとわかると態度が急変する人がいる。
App Storeより
上記がアプリの評判です。全てが悪い評判とは言いませんが変態が多いとかキレつ人がいるなどあまり評判がいいとは言えません。
ミーフなどは現地では使えるけど日本では会うことが難しい
2つのアプリは使っている人は日本在住の人はあまり多くありません。実際にやりとりをしても現地に住んでいたり、つながっても日本語がまったく話せないのでこちらの語学力はある程度必要になってきます。
他にも外国人と出会える有名アプリがあります。それはティンダーです。なぜこのアプリでは韓国人と出会うのは難しいのでしょうか?
Tinder(ティンダー)は有名だけど検索機能が微妙…
これは外国人と出会うためのマッチングアプリとしてはめちゃくちゃ有名です。海外発祥のアプリ。さっそくやってみましたが・・・
数ヶ月続けてアジア系の外国人とメッセージのやり取りできた数は0件。
ちなみに2往復以上できた日本人ですら1人。
『え?外国人めっちゃやっているじゃないの?』
あとから調べてみたら男性も無料なだけに暇つぶしが多く最近ではきちんと出会えないとのことらしい。しかも、出身国や居住区で検索条件を絞れないから韓国人と出会うなんて稀。
韓国人とつながれば他のメッセージアプリで通話もできる
マッチングアプリなど出会いがあるアプリで仲良くなったらメッセージや通話ができるアプリに移行すると良いでしょう。
ちなみに韓国人が使うメッセージツールは
・カカオトーク
・LINE
韓国ではメッセージアプリはLINEよりもカカオトークが利用されています。
出典:https://www.infocubic.co.jp/
カカオトークのユーザー数の割合は韓国国内と海外が8対2なので韓国人の多くはカカオトークを使っていることがわかります。
ただ日本に住んでいる韓国人の場合はLINEも持っている可能性が高いためカカオ&LINEどちらも使える状態にしておくと良いでしょう。
日本語を話せる韓国人を探せ!マッチングアプリで韓国人と付き合おう
編集部で数あるマッチングアプリを片っ端からアプリをインストールして試しました。前述しましたが韓国人と出会い仲良くなり安いアプリの条件をおさらいしましょう。
・日本にいる韓国人を検索できる
・インターネット異性紹介事業を届け出ているアプリを使う
・女性は無料だけど男性は有料のアプリを使う
・実績のある大手アプリを使う
最低でもこれらの条件を満たすマッチングアプリを選ぶことで効率よく韓国人と出会うことができるでしょう。
真剣度が高い人気アプリ
ペアーズ
国内最大級のマッチングアプリ。真剣度も高く検索機能も優秀なので自分に近い韓国人を探すことが可能!
>>>ペアーズに無料登録(R18)
match
マッチングアプリの中でも真剣度が高く、こちらも真面目なユーザーが多い。登録者数は200万人程度だがその分真剣な人も多い。
>>>matchに無料登録