マッチングアプリを始めて見ると、出会いの数が無限に広がることはわかったと思います。僕もペアーズやwith、Omiai、タップル誕生を駆使してマッチングしまくっていますが、利用しているアプリの数を増やせば増やすほど出会いは加速度的に増えて行きます。
『ペアーズを退会するタイミングがイマイチわかりません』
『相手が退会したんですが、理由がわかりません』
なんて相談がたまにあります。
今回は男性がペアーズを退会する理由やタイミングについて解説していきたいとおもいます。
なんかペアーズでいい出会いがない人はOmiaiがおすすめ!

Omiaiはペアーズよりもユーザー数は少ないのですが恋愛に真剣なユーザーが多いです。なのでマッチングした後は冷やかしなど少なくきちんと相手と会うことができます。『ペアーズはちょっと不真面目な人がいた』という人はあきらめずにOmiaiをやってみると結果が変わると思います。

まだアプリを一つだけに絞ってやっている人はぜひ複数やってみてください。
恋活をするときは女性も男性もアプリを併用している人がおおいです。女性は基本的に無料で使えてしまうので複数使うことでかなり有利に出会いを作ることができます。
併用して無限の出会いを有効活用した結果、もしかしたら彼氏彼女ができるかもしれません。恋活・婚活アプリをはじめる最終目標は彼氏や彼女をつくること。なのでそうであればめちゃくちゃおめでたいことですね。
完全に付き合ったのならばわかりますが、
『これ、いい感じだけど付き合えるか微妙やで?』
って時にはやめるか否か?
そしてそのタイミングはいつにしたらいいかわからん!
そんな人もいるかもしれないですね。
やめるべきタイミングをきちんと退会する方法を解説していきます。
マッチングアプリはいつやめるべき!?付き合うまではやめちゃダメ!?

マッチングアプリをやっているとやめるタイミングがめちゃくちゃ難しいですね。
とくに付き合えそうかどうか微妙な時が一番難しい。
Aちゃんが一番可愛いけど、付き合えそうなのはBちゃん。
Aちゃんと付き合える可能性は20パーくらいだけどBちゃんならほぼいける。
Aちゃんに本気度を見せるためにもきちんと退会したほうがいいのかっ!
んーー、困ったもんだ!
そんな迷っている人は退会する必要はありません。
めちゃくちゃ真面目の人はもしかしたら1人に絞ってしまうかもしれません。
でもそれはかなり危険な行為なのでやめたほうがいいでしょう。
だってあなたがいくら夢中になっていて1人に絞ろうとしていたとしても相手が必ずしも自分1人に決めてくれているとは限りません。
もし誰か1人に絞ってしまい他の人と連絡を絶ってしまった。
そこまでしたが意中の人もダメだった!
ってなったらまた新たな人と関係を構築しなければなりません。
また、マッチングから始めますか?
また、いいね!押しまくりますか?
あとは1人に絞ってしまうリスクとして、その人だけみてしまうと恋愛の猛者でない限り心の余裕がなくなってしまいます。
そういった理由から基本的にアプリで複数の人と連絡を取り合うように僕はおすすめしています。
僕も連絡する人を1人に絞ってしまうと『心の余裕』がなくなってしまいます。
こういった理由から付き合うまではアプリは退会しないほうがいいと思います。
こんな時は必ず退会しろ!
なんとか知恵袋でこんな質問を見かけました。
ペアーズで彼氏ができました。
とはいえ、出会い系は出会い系なので
彼を信頼できません。共通の友人がいるわけでもないので情報もないです。
また、彼はまだペアーズを退会してません。
↑これを知ってるのは私も退会してないからですが。彼のオンラインなのが気になってしまったりして
不安で仕方ないです。同じような経験の方いらっしゃいますか?
ちゃんと付き合えた方いらっしゃいますか?
マッチングアプリで付き合ったりすると彼女や彼氏にはこんな不安が生まれてしまうようです。
アプリで出会った。
この現実は消すことはできません。
僕的には、おねーちゃんのお店で会おうが、店員さんをナンパしてで会おうが、はたまた同窓会で久々にあった意気投合したとか!いろいろありますが出会いの方法に優劣はつけないので全く気にしません。
しかし、『アプリで会った』ということを気にしてしまう人も少なくないのは事実です。
相手の心理を思いやって『退会』することをおすすめします。
だって、アクティブユーザーじゃなくっても相手がアプリに嫌じゃーん!て考え。
アプリをやめる時に気をつけるべきたった一つのこと
いざ
『彼女ができたからアプリやめよ』
そんな時気をつけなければならないことがあります。
僕も以前は勘違いしていましたが、
課金するのを止めてアプリを削除したら『退会』したことになっていると思っていませんか?
もし、そう思っているのであれば勘違いしています。
ただアプリを消しただけでは、ペアーズは退会したことにはなっていないんです。
試しにアプリを削除して再ダウンロードしてみてください。
プロフィールだけでなく、マッチングした相手、やりとりしたメッセージ。
全てが復活しています。
相手側からみたら表示的には全くかわりません。
ただ、アクティブなユーザーじゃなくなった人です。
それでは相手からしたら『きちんと退会した人』になるためにはどうしたらいいのでしょう?
ペアーズを完全に退会する方法は?
ペアーズというサイトを退会したいんですが、できません。PC版からお問い合わせ、退会と書いてありますがPC版に行っても無理でした。PC版じゃないんですかね?退会方法もう一度教えていただけた
ら…。ヘルプみてもわかんなくて。
こんな質問があるくらいですので。少しわかりにくいのかもしれません。
完全に退会する方法は
iPhoneアプリ・Androidアプリ
画面最下部のメニューから「その他」をタップ
→「設定」をタップ
→「お問い合わせ」をタップ
→「お問い合わせカテゴリ」で「退会」を選択
画面の案内に沿ってお手続きください。
ブラウザ版(スマートフォン)
画面右上のナビゲーションメニューをタップ
→ナビゲーションメニュー下部の「お問い合わせ」をタップ
→「お問い合わせカテゴリ」で「退会」を選択
画面の案内に沿ってお手続きください。
ブラウザ版(PC)
画面最下部「お問い合わせ」をクリック
→「問い合わせカテゴリ」で「退会」を選択
画面の案内に沿ってお手続きください。
上記の方法できちんと退会することができます。
しかし、退会するときに注意すべきこともあります。
- Facebook上からアプリを削除しても退会したことにはなりません
- 端末上からアプリを削除しても退会したことにはなりません
- 退会するとすべての会員向けサービスをご利用いただけなくなります
- やりとりの履歴・設定・年齢確認状況も抹消されます
- 各種有料会員プランへの登録期間内に退会する場合も月割り・日割りでの返金はありません
- 退会後は一定期間再登録できなくなります
上記のことには注意しなくてはなりません。
退会してしまうと、データは復活できないこと。
さらに日割り、月割りで返金はないこと。さらにすぐには再登録はできないこと。
この部分には注意しなければなりません。
ペアーズが微妙でいまいち成果が出なかった人は他のマッチングアプリをやってみるといいかもしれません。
コメントを残す