

『ゼクシィ恋結び』のネームバリューにつられて使ってみたものの思ったほど出会えなかった!という人は実は多い。
今回の記事ではゼクシィ恋結びを退会したいという方に確実な解約&退会方法を紹介していきたいと思います。
でもマッチングアプリって退会・解約の仕方がわかりにくいサービスもあります。わかりにくくさせてちょっとでも長くアプリを続けさせよう!って企業側は思っているでしょうしね。
男性の有料会員・無料会員と女性会員全ての会員が確実に退会できるようにわかりやすく解説していきます。
- ゼクシィ恋結びはきちんと退会しないと危険!
- 月額会員の解約方法を図解で!
- これで大丈夫!正しい退会の方法
- 重要!退会時の注意点
ゼクシィ恋結びは残念ながら退会してしまうかもしれません。マッチングアプリは出会いに使うなら会員数は100万人以上、欲を言えば300万人は欲しいところ。
ユーザーが300万人を超えていて真剣度もある程度高い水準を保つのでしたらOmiaiを使ってみたください。
王道のペアーズやタップル誕生でもいいのですが、少し会員数を減らしてでも真剣な相手に出会いたいならOmiaiです。
Omiaiは女性ももちろん有料ですし、男性も登録は無料ですし、メッセージ以上もキャンペーンを利用すれば1週間無料で使うことができるので試しに使ってみるのもいいでしょう。
目次【タップできるよ】
【知らないと危険】ゼクシィ恋結びを解約&退会方法を知らないと有料会員が停止しない!?

ゼクシィ恋結びは女性の場合は自動課金じゃないので大丈夫なのですが、男性の場合はきちんと有料会員を解約しないで退会してしまうと退会後も料金が発生してしまう恐れがあります。
ゼクシィ恋結びのアプリのアンインストールじゃ削除にならない
ゼクシィ恋結びの場合はアプリを削除しただけじゃ解約&退会にはなりません。もし、有料会員で課金していた場合はアプリを消しても月額はかかってしまいます。
また、無料会員でも退会処理をしないでアプリを削除しただけだとデータはゼクシィ恋結び上にのこり会員になったままです。
きちんと退会しないとトラブルの原因になる
あなたがゼクシィ恋結びをきちんと退会せずに放置しておくとトラブルの原因になります。というのも退会しないままだと画像はアプリ上に残ったまま。
近い将来彼氏ができて、誰か知り合いがゼクシィ恋結びであなたを見つけたらどう思うのでしょう?きっと『彼氏いるのにマッチングアプリやっているの?』と勘違いし彼氏に報告する可能性だってあります。
そうならないためにきちんと退会処理をするようにしましょう。
ゼクシィ恋結びの有料会員解約から退会までの流れ

ゼクシィ恋結びの退会までの流れは簡単
1,有料会員の場合はまずは解約して無料会員に
2,無料会員になったら退会する
3,退会したらアプリをアンインストール
やることはこれだけなので簡単!ここから画像付きで解説していきます。
ゼクシィ恋結びの解約方法をiPhone&Android別に解説
ここからはゼクシィ恋結びを解約して有料会員をオフにする方法を解説していきます。ちなみにiPhoneとAndroidで解約の方法が異なるので注意。
AppleIDでゼクシィ恋結びを解約する方法
もしクレジットでの支払いではなくiPhoneのアプリ内でAppleIDを使用して月額料金の支払いをしていた場合は以下の方法で解約することが可能です。
ゼクシィ恋結びはAppleID経由で一度でも課金してしまうと自動的に毎月課金されてしまいます。
逆に以下の方法で自動更新さえとめてしまえば無料会員のまま継続することができます。
1、iPhoneの『設定』をタップ

2、一番上をタップ

3,iTuneとApp Store をタップ

4,AppleIDをタップしてサインイン

5,登録とタップ

6、ゼクシィ恋結びをタップして自動更新を止める

これでゼクシィ恋結びの自動更新をとめることができます。iPhoneアプリの場合は解約しても即座に有料会員→無料会員に移行するわけではありません。有料会員の登録日から1ヶ月間は継続されるのでそれまではメッセージ交換などすることができます。
でもぎりぎりになって好みの相手とマッチングして継続せざるを得ないなんてことはよくある話なので気をつけましょう。
Androidの自動購読をオフにしてゼクシィ恋結びの有料会員を解約
Androidスマホの場合も自動更新をとめる必要があります。
以下の方法で有料会員を解約しましょう。
1,Android 搭載のスマートフォンまたはタブレットで、Google Play ストア を開きます。

メニュー アイコン
[定期購入] の順にタップします。
解約する定期購入をタップします。
[定期購入を解約] をタップします。画面の指示に沿って操作します。
この方法で無事解約することになり会員ステータスは有料→無料に変更されます。
Androidの場合も即時に無料会員となるわけではなく課金後1ヶ月は有料会員として恋活できるのでそれまでは使い倒しましょう。
クレジット会員の場合はブラウザー版にログインする必要があり!
ゼクシィ恋結びをクレジットで支払っている人は要注意です。クレジットカードで料金を支払っている場合はブラウザー版でゼクシィ恋結びにログインしなければなりません。
1,まずは公式ページにログイン

ログインしたらマイページの右上の部分をタップ。
2,【有料会員をやめる】から
有料会員の解約手続きへ

ここから有料会員をやめれば自動でクレジットの引き落としはとまります。クレジットカードでの支払いの場合は注意が必要です。
アプリでの自動課金とはことなり有料会員を解約するとすぐに会員ステータスが【無料会員】に戻ってしまいます。なので気になる女性とやりとりが途中ならlineだけはゲットしておきましょう。
女性は簡単!課金は初回だけなのでとくにやることはなし!
女性の場合は月額料金はかかりません。
『最初に108円支払ったけど・・・』
と不安になる人もいるかもしれないですがそこは安心。女性は108円を支払った以降はお金はかかることはありません。ただし、ポイントなど購入した場合は翌月にクレジットの請求がくるのでそこは覚えておいてください。
無料会員になったら後は簡単!ゼクシィ恋結び退会するだけ!
上記の方法で無料会員になったらあとは退会するだけです。でもゼクシィ恋結びのアンインストールだけでは【退会】にならないので注意です。
勘違いしている人も続出!アプリ削除じゃ退会にならない
勘違いしている人がいるのですが【アプリの削除】だけでは退会になりません。きちんと退会処理をしないとあなたのデータは残ってしまいます。
今後彼氏彼女ができたときに『なんであんたマッチングアプリやってるの?友達が発見したよ』なんて修羅場になりかねないのできちんと退会しましょう。
修羅場は回避!正しい退会方法はこちら
まずはアプリにログインします。もちろんブラウザー版からでも退会できます。アプリもブラウザー版も退会の方法は簡単。以下の方法で退会してください。
ブラウザーからの退会方法
ブラウザーから退会したい人は右上の三からをタップ

するとしたの方に【退会する】があるのでここから退会しましょう。

アプリ版の退会方法も簡単!
ゼクシィ恋結びのアプリ版からも簡単に退会することができます。まずはマイページの設定をタップ

設定画面に移行したら下の方にスクロールすれば【退会する】とあるのでそこから退会していきましょう。

これで退会の手続きは終了です。
解約・退会時のチェック事項と注意点
きちんと解約・退会の手順になっているかチェックしていきましょう。
- 有料会員の解約はした?
- クレジット支払いの場合は会員ステータスは無料会員になっている?
- 退会する前にアプリを削除してない?
この上がチェックできていれば問題ありません。退会してしまいましょう。
退会するとデータは全て削除
ゼクシィ恋結びを退会してしまうとあなたのデータは完全に削除されてしまいます。相手の画面にも【退会/休会中】と表示されてしまいます。
もし一度退会してしまった場合は全てのデータが消えてしまので再登録したとしても画像や自己紹介文などを再度作成する必要があります。
知ってた?ゼクシィ恋結びは再登録がすぐできる
ペアーズやOmiaiの場合は不正ユーザー撲滅のため一度退会すると1ヶ月再登録することができません。でもゼクシィ恋結びの場合はすぐに再登録が可能です。
いいね!がなくなったら一度退会していいね!を復活させることができるのです。とはいえプロフィールなどを再度入力するのはめんどう。
ゼクシィ恋結びが微妙で退会した人におすすめするアプリ2選

ゼクシィ恋結びは『ゼクシィ』って名前だけでヤリモク男は近寄りがたいです。でも真剣度が高すぎるあまりユーザーはイマイチ。
真剣に出会いは作りたい、さらにユーザー数がきちんと入るマッチングアプリを紹介します。
既読機能や非表示機能で恋活が充実!会員数300万人以上のOmiai
20代後半でまじめに恋活するならOmiaiがおすすめ!
ゼクシィから乗り換えるならマッチングアプリの中でも真剣度が高く、さらに身バレ防止機能が豊富についているOmiaiをおすすめします。
検索で『自分の地域』『自分の希望する相手職業』を選択するだけでプロフィール一覧がでてくるのであなたの好みの相手が出てくるでしょう。
業界トップクラスの人気と身バレしにくい機能で真面目ユーザーに人気!
メンタリストDaigoプロデュースのwithも20代前半に人気
メンタリストDaiGo監修のマッチングアプリ。数年前に誕生したアプリでまだまだ知名度は高くはありませんが人気は右肩あがりです。
ライバルが少ないうちにwithを使ってパートナーをゲットしましょう。